平成29年度当初予算 先天性風しん症候群対策費
事業名 | :先天性風しん症候群対策費(20141218) | 予算要求課 | 医療対策課 |
細事業名 | :先天性風しん症候群対策事業 | 予算計上課 | 医療対策課 |
細々事業名 | :先天性風しん症候群対策事業費(20141218-00010001) | ||
一般事業費 政策的経費 準義務的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 検査事業 | 1,766千円 | 公 | 1,766千円 | |
抗体検査看護師人件費 | 抗体検査看護師人件費 | |||
(@1,301円*3h+1000円)*30回*12保健所= | 1,765 | (@1,301円*3h+1000円)*30回*12保健所= | 1,765 | |
(報酬計) | 1,766千円 | (報酬計) | 1,766千円 | |
1 啓発事業 | 520千円 | 単 | 520千円 | |
チラシ作成 | チラシ作成 | |||
@2円*200,000部= | 400 | @2円*200,000部= | 400 | |
ポスター作成 | ポスター作成 | |||
@100円*1,200部= | 120 | @100円*1,200部= | 120 | |
2 検査事業 | 129千円 | 公 | 128千円 | |
@50円*215件*12月= | 129 | @50円*2,548件= | 127 | |
(消耗需用費計) | 649千円 | (消耗需用費計) | 648千円 | |
(需用費計) | 649千円 | (需用費計) | 648千円 | |
1 検査事業 | 2,035千円 | 公 | 2,009千円 | |
検体検査委託料(HI法) | 検体検査委託料(HI法) | |||
@600円*1.08*215件*0.9*12月= | 1,504 | @600円*1.08*2,548件*0.9= | 1,485 | |
抗体検査委託料(EIA法) | 抗体検査委託料(EIA法) | |||
@1,900円*1.08*215件*0.1*12月= | 529 | @1,900円*1.08*2,548件*0.1= | 522 | |
(その他の委託料計) | 2,035千円 | (その他の委託料計) | 2,009千円 | |
(委託料計) | 2,035千円 | (委託料計) | 2,009千円 | |
(合計) | 4,450千円 | (合計) | 4,423千円 |
[特定財源の内訳]
平成29年度要求 |
平成29年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 先天性風しん症候群対策事業費 | 1,965 | 1,951 | |
特定感染症検査等事業補助金 | 特定感染症検査等事業補助金 | ||
(1,766,000円+129,000円+2,035,000円)*1/ | (1,766,000円+128,000円+2,009,000円)*1/ | ||
2= | 1,965 | 2= | 1,951 |
1,965 | 1,951 | ||
1,965 | 1,951 | ||
1,965 | 1,951 | ||
1,965 | 1,951 | ||
1,965 | 1,951 | ||
1,965 | 1,951 |