平成29年度当初予算 災害用備蓄物資購入費

事業名 :災害用備蓄物資購入費(20120758) 予算要求課 危機管理室
細事業名 :災害用備蓄物資購入費 予算計上課 危機管理室
細々事業名 :災害用備蓄物資購入費(20120758-00010003)
一般事業費 政策的経費 準義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 備蓄物資購入費 274,848千円 274,848千円
煮炊不要食品 煮炊不要食品
@175円*160,500食*1.08= 30,334 @175円*160,500食*1.08= 30,334
 
高齢者用食品 高齢者用食品
@150円*59,500食*1.08= 9,639 @150円*59,500食*1.08= 9,639
 
ボトル水 ボトル水
 @40円*146,664本*1.08= 6,335  @40円*146,664本*1.08= 6,335
 
毛布(軽量タイプ) 毛布(軽量タイプ)
 @1,000円*150,550枚*1.08= 162,594  @1,000円*150,550枚*1.08= 162,594
 
毛布(既存の織タイプ) 毛布(既存の織タイプ)
 @1,712円*27,000枚*1.08= 49,921  @1,712円*27,000枚*1.08= 49,921
 
紙おむつ(幼児) 紙おむつ(幼児)
 @45円*119,805枚*1.08= 5,822  @45円*119,805枚*1.08= 5,822
 
紙おむつ(成人) 紙おむつ(成人)
 @180円*24,930枚*1.08= 4,846  @180円*24,930枚*1.08= 4,846
 
トイレットペーパー トイレットペーパー
 @200円*24,784個*1.08= 5,353  @200円*24,784個*1.08= 5,353
(消耗需用費計) 274,848千円 (消耗需用費計) 274,848千円
(需用費計) 274,848千円 (需用費計) 274,848千円
1 毛布リパック 46,224千円 46,224千円
毛布リパック 毛布リパック
@1,000円*42,800枚*1.08= 46,224 @1,000円*42,800枚*1.08= 46,224
(その他の役務費計) 46,224千円 (その他の役務費計) 46,224千円
(役務費計) 46,224千円 (役務費計) 46,224千円
(合計) 321,072千円 (合計) 321,072千円

 [特定財源の内訳]

平成29年度要求

平成29年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 災害救助基金繰入金 321,072 要求どおり 321,072
煮炊不要食品 煮炊不要食品
@175円*160,500食*1.08= 30,334 @175円*160,500食*1.08= 30,334
 
高齢者用食品 高齢者用食品
@150円*59,500食*1.08= 9,639 @150円*59,500食*1.08= 9,639
 
ボトル水 ボトル水
 @40円*146,664本*1.08= 6,335  @40円*146,664本*1.08= 6,335
 
毛布(軽量タイプ) 毛布(軽量タイプ)
 @1,000円*150,550枚*1.08= 162,594  @1,000円*150,550枚*1.08= 162,594
 
毛布(既存の織タイプ) 毛布(既存の織タイプ)
 @1,712円*27,000枚*1.08= 49,921  @1,712円*27,000枚*1.08= 49,921
 
紙おむつ(幼児) 紙おむつ(幼児)
 @45円*119,805枚*1.08= 5,822  @45円*119,805枚*1.08= 5,822
 
紙おむつ(成人) 紙おむつ(成人)
 @180円*24,930枚*1.08= 4,846  @180円*24,930枚*1.08= 4,846
 
トイレットペーパー トイレットペーパー
 @200円*24,784個*1.08= 5,353  @200円*24,784個*1.08= 5,353
 
 
毛布リパック 毛布リパック
@1,000円*42,800枚*1.08= 46,224 @1,000円*42,800枚*1.08= 46,224
 
端数調整 1,000円= 1 端数調整 1,000円= 1
  321,072 321,072
  321,072 321,072
  321,072 321,072
  321,072 321,072
  321,072 321,072
  321,072 321,072


ここまで本文です。