平成29年度当初予算 様々な課題を抱える生徒の高校生活支援事業

事業名 :様々な課題を抱える生徒の高校生活支援事業(20160841) 予算要求課 高等学校課
細事業名 :様々な課題を抱える生徒の高校生活支援事業 予算計上課 高等学校課
細々事業名 :外部人材配置(20160841-00020001)
一般事業費 政策的経費 準義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 特別非常勤講師 278千円 1 特別非常勤講師 556千円
 
 報酬  報酬
  2,860円*20回*4校=   2,860円*20回*8校= 457
 実費弁償  実費弁償
  1,220円*10回*4校=   1,220円*10回*8校= 97
(報酬計) 278千円 (報酬計) 556千円
1 特別非常勤講師共済費 1千円 1 特別非常勤講師共済費 2千円
 
 労災保険料  労災保険料
  277,600円*3.02/1000=   555,200円*3.02/1000= 1
(非常勤職員分(人件費)計) 1千円 (非常勤職員分(人件費)計) 2千円
(非常勤職員分計) 1千円 (非常勤職員分計) 2千円
(共済費計) 1千円 (共済費計) 2千円
1 スクールソーシャルワーカー 4,263千円 1 スクールソーシャルワーカー 8,525千円
 
  3,500円*6時間*48週*4校=   3,700円*6時間*48週*8校= 8,524
 
  (3,700円-3,500円)*6時間*48週*4校=  
2 弁護士 1,000千円 2 弁護士 1,440千円
 
 10,000円*25時間*4校=  10,000円*18時間*8校= 1,440
3 医師 400千円 3 医師 640千円
 
 10,000円*10時間*4校=  10,000円*8時間*8校= 640
(報償費(補助費等)計) 5,663千円 (報償費(補助費等)計) 10,605千円
(報償費計) 5,663千円 (報償費計) 10,605千円
1 インターンシップ旅費 80千円 1 インターンシップ旅費 160千円
 
  1,000円*20人*4校=   1,000円*20人*8校= 160
2 外部人材旅費 204千円 2 外部人材旅費 408千円
 
 スクールソーシャルワーカー  スクールソーシャルワーカー
  1,000円*48週*4校=   1,000円*48週*8校= 384
 弁護士  弁護士
  1,000円*2回*4校=   1,000円*2回*8校= 16
 医師  医師
  1,000円*1回*4校=   1,000円*1回*8校= 8
(旅費計) 284千円 (旅費計) 568千円
1 インターンシップ保険料 20千円 1 インターンシップ保険料 40千円
 
 250円*20人*4校=  250円*20人*8校= 40
(保険料計) 20千円 (保険料計) 40千円
(役務費計) 20千円 (役務費計) 40千円
(合計) 6,246千円 (合計) 11,771千円

 [特定財源の内訳]

平成28年度当初

平成29年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 スクールソーシャルワーカー 1 スクールソーシャルワーカー 2,969
2,969,000= 2,969
(府立高等学校教育振興事業補助金計) 0   2,969
(高等学校費補助金計) 0   2,969
目計 教育費国庫補助金 0   2,969
項計 国庫補助金 0   2,969
款計 国庫支出金 0   2,969
合計 0   2,969


ここまで本文です。