平成29年度当初予算 新型インフルエンザ対策費

事業名 :新型インフルエンザ対策費(20060961) 予算要求課 医療対策課
細事業名 :新型インフルエンザ対策費 予算計上課 医療対策課
細々事業名 :新型インフルエンザ等対策本部の運営等(20060961-00010065)
一般事業費 政策的経費 準義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 委員報酬 399千円 1 委員報酬 324千円
@8,200円*16人*3回= @8,300円*13人*3回= 323
(8,300円-8,200円)*16人*3回=  
(報酬計) 399千円 (報酬計) 324千円
1 委員謝礼 237千円 1 委員謝礼 299千円
@8,200円*3人*10回*0.95= @8,300円*3人*12回= 298
(8,300円-8,200円)*3人*10回*0.95=  
(報償費(補助費等)計) 237千円 (報償費(補助費等)計) 299千円
(報償費計) 237千円 (報償費計) 299千円
1 職員旅費 194千円 1 職員旅費 204千円
@1,200円*2人*35日*0.95= @1,200円*2人*35日= 84
@30,000円*2人*2日*0.95= @30,000円*2人*2日= 120
2 委員実費弁償 89千円 2 委員実費弁償 90千円
@1,200円*16人*3回*0.95= @1,200円*13人*3回= 46
@1,200円*3人*10回*0.95= @1,200円*3人*12回= 43
(旅費計) 283千円 (旅費計) 294千円
1 本部会議資料代 6千円 1 本部会議資料代 7千円
@100円*16部*1回*0.95= @100円*15部*1回= 1
@100円*21部*2回*0.95= @100円*24部*2回= 4
2 意見聴取時等資料代 8千円 2 意見聴取時等資料代 10千円
@100円*16部*3回*0.95= @100円*20部*3回= 6
@100円*3部*10回*0.95= @100円*3部*12回= 3
(消耗需用費計) 14千円 (消耗需用費計) 17千円
(需用費計) 14千円 (需用費計) 17千円
1 通信費 7千円 1 通信費 7千円
@82円*16件*3回*0.95= @82円*13件*3回= 3
@82円*3件*10回*0.95= @82円*3件*12回= 2
2 記録作成 117千円 2 記録作成
@41,000円*3回*0.95=  
(その他の役務費計) 124千円 (その他の役務費計) 7千円
(役務費計) 124千円 (役務費計) 7千円
1 会場使用料 273千円 1 会場使用料 330千円
@30,000円*3回*0.95= @30,000円*3回= 90
@20,000円*10回*0.95= @20,000円*12回= 240
-3,000円=  
(報償費増額に伴う調整減)  
(使用料及び賃借料計) 273千円 (使用料及び賃借料計) 330千円
(合計) 1,330千円 (合計) 1,271千円

 [特定財源の内訳]

平成28年度当初

平成29年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 感染症対策特別促進事業 565 1 感染症対策特別促進事業 530
1,125,000円*1/2= 1,060,000円*1/2= 530
5,000円*1/2=  
端数処理 +1,000=  
(感染症対策事業補助金計) 565   530
(公衆衛生費補助金計) 565   530
目計 健康医療費国庫補助金 565   530
項計 国庫補助金 565   530
款計 国庫支出金 565   530
合計 565   530


ここまで本文です。