平成29年度当初予算(政策的経費) 小中学校理科教育推進事業費
管理事業名 |
:教育センター管理運営事業 |
予算要求課 |
教育センター |
事業名 |
:小中学校理科教育推進事業費(20170793) |
予算計上課 |
教育総務企画課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 教育総務費 教育センター費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
平成27年度全国学力・学習状況調査及び、平成28年度大 |
・小学校「理科授業ハンドブック」(仮称)を作成し、 |
阪府の公立小・中学校における理科教育に関する調査か |
大阪府内(政令市を除く)の全公立小学校教員へ配布す |
ら見える大阪の理科教育の課題を解決し、児童・生徒の |
る。 |
理科の学習意欲と学力の向上を目指す。 |
・中学校「観察・実験を伴う授業プラン集」(仮称)を |
開始終了年度 |
作成し、大阪府内(政令市を除く)の全公立中学校理科 |
平成29年度〜 |
教員へ配布する。 |
|
・大学との連携による理科の「授業力向上研修」を地区 |
|
別【豊能・三島・北河内・中河内・南河内・泉北・泉南 |
|
】に小学校年3回、中学校年3回を実施する。 |
|
【活動指標】 |
|
・「理科授業ハンドブック」及び「観察・実験を伴う授 |
|
業プラン集」作成と配布 |
|
・小・中学校それぞれに、7地区で年3回の上記冊子を |
|
活用した研修実施(延べ42回) |
|
【成果指標】 |
|
・延べ1000名の研修参加 |
|
・研修時のアンケートによる冊子の活用についての肯定 |
|
的評価80%以上 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
7,400 |
0 |
0 |
0 |
7,400 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 小中学校理科教育推進事業 |
7,400千円 |
|
0千円 |
(1) 小中学校理科教育推進事業 |
7,400千円 |
|
0千円 |
|
|
○既定予算対応 |
|
明細
小中学校理科教育推進事業 小中学校理科教育推進事業(20170793-00020006)
|