平成29年度当初予算(政策的経費) 女性キャリア継続応援事業費
管理事業名 |
:労政・労働福祉事業 |
予算要求課 |
労政課 |
事業名 |
:女性キャリア継続応援事業費(20170739) |
予算計上課 |
雇用推進室 |
款名・項名・目名 |
:商工労働費 労政費 労政費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
女性が職場に定着し、安心して働き続けていくための |
(1)新・女性のための働くルールブック作成・配布 |
、女性にかかわる労働関係法をわかりやすく解説したル |
女性が働き続けるうえで必要となる法的な基礎知識の |
ールブックの配布および、職場における育児・介護休業 |
解説に加え、育児休業等経験者からのアドバイスなどを |
等への理解促進を進め女性の離職を防止するセミナーな |
追加した冊子を作成し、新たなターゲットを含め広く配 |
どを通じた啓発により、女性の職場定着を支援する。 |
布する。 |
開始終了年度 |
【活動指標】 |
平成29年度〜平成31年度 |
120,000部作成し、市町村母子担当課、戸籍担当課、 |
|
労働関係者等に配布する。 |
|
【成果指標】 |
|
対象者に、育児・介護休業法等への理解促進及び啓発 |
|
を行い、女性が働き続けやすい労働環境につなげる。 |
|
(2)女性の離職防止セミナーの開催 |
|
「新・女性のための働くルールブック」を活用し、働 |
|
く女性や同僚・上司を対象に、ワークショップなど参加 |
|
型のセミナーを開催する。 |
|
【活動指標】 |
|
府内2か所でセミナーを実施。参加者100名(各回50名 |
|
) |
|
【成果指標】 |
|
参加者アンケートでセミナーが役に立ったとする人の |
|
割合について、70%をめざす。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
1,291 |
0 |
0 |
0 |
1,291 |
査定額 |
850 |
0 |
0 |
0 |
850 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 女性キャリア継続応援事業費 |
1,291千円 |
|
850千円 |
|
|
○労働者に対する育児・介護休業制度等の周知と利用促 |
|
|
|
進のため実施を認める。 |
|
(1) 女性キャリア継続応援事業費 |
1,291千円 |
|
850千円 |
|
|
○ルールブック配付先の精査。 |
|
|
|
○女性の離職防止セミナーについては既存事業との連携 |
|
|
|
により効率的に実施すること。 |
|
明細
女性キャリア継続応援事業費 女性キャリア継続応援事業費(20170739-00010001)
|