平成29年度当初予算(政策的経費) 高等学校支援教育力充実事業費
管理事業名 |
:府立高等学校管理運営事業 |
予算要求課 |
支援教育課 |
事業名 |
:高等学校支援教育力充実事業費(20170733) |
予算計上課 |
支援教育課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 高等学校費 学校管理費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
高等学校に在籍する知的障がい(発達障がい)のある |
自立支援推進校等から4校を支援教育サポート校とし |
生徒への教科指導等の充実を図る。 |
て支援室を設置し、高等学校でノウハウを共有、活用の |
開始終了年度 |
充実を図る。ノウハウ発信に取り組む教員のための訪問 |
平成24年度〜 |
相談、府内高校教員対象の研修を行う。 |
|
<具体的なノウハウ発信例> |
|
=サポート校での主な取り組み= |
|
・訪問相談 |
|
・研究授業(公開授業)、研修等の開催 |
|
・情報提供(教材・教具、授業モデル案、関係機関の |
|
情報提供など) |
|
【活動指標】 |
|
・延べ訪問相談 150件 |
|
・支援対象校 50校 |
|
・研修会(実践報告会、フォーラム)の各年1回開催 |
|
・高等学校における支援教育充実に向けた会議の開催 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
1,480 |
0 |
0 |
0 |
1,480 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 高等学校支援教育力充実事業 |
1,480千円 |
|
0千円 |
(1) 高等学校支援教育力充実事業(公私連 携) |
1,480千円 |
|
0千円 |
|
|
○私学に対し本事業を行う場合は、応分の負担を求める |
|
|
|
こと |
|
明細
高等学校支援教育力充実事業 高等学校支援教育力充実事業(公私連携)(20170733-00030004)
|