平成29年度当初予算(政策的経費) 若者ステップアップ支援事業

管理事業名 :社会教育事業 予算要求課 地域教育振興課
事業名 :若者ステップアップ支援事業(20170601) 予算計上課 地域教育振興課
款名・項名・目名 :教育費 社会教育費 社会教育総務費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 全国に比べて大阪府の高校中退率が高いなか、社会教育  「国庫委託事業(国10/10)」
 施設等で広く行われている識字・日本語教室と連携して  公民館等で開催されている識字・日本語教室に、高等学
 、高校中退者等を対象に学習相談及び学習支援を行い、  校教職経験者を派遣し、高校への編入や高校卒業程度認
 困難を抱える若者の学び直しのための支援を行う。  定試験を想定した学習支援を行う。また、進学や就職、
開始終了年度  高校への復帰、修学のための経済支援の照会など、高校
 平成29年度〜平成31年度  中退者が次のステップへ進めるよう支援を行う。
 【成果指標】
 延べ参加者数(5か所合計):60名
 ※そのうち、約半数程度が継続的に学び、更にその半数
 が次年度から次のステップ(高等学校卒業程度学力認定
 試験の受験、高等学校への編入学・再入学、就職、アル
 バイト等)に進むことを目指す。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 4,790 4,790 0 0 0
査定額 4,790 4,790 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

教育費国庫委託金 社会教育費委託金 社会教育事業委託金 4,790 4,790

要求額の内訳

査定額の内訳

1 識字・日本語教室と連携したステップア
  ップ
4,790千円 要求どおり
 
4,790千円
   ○国庫の範囲内で実施すること
  (1) 教科学習支援員・学習相談員配置 4,700千円   4,700千円
  (2) 設置教室連絡会議 30千円   30千円
  (3) 支援員・相談員研修 60千円   60千円

明細 識字・日本語教室と連携したステップアップ 教科学習支援員・学習相談員配置(20170601-00010001)

明細 識字・日本語教室と連携したステップアップ 設置教室連絡会議(20170601-00010004)

明細 識字・日本語教室と連携したステップアップ 支援員・相談員研修(20170601-00010005)



ここまで本文です。