ホーム > 予算編成過程公表トップ > 平成29年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 市町村における支援体制(学校プラットフォーム)構築事業

平成29年度当初予算(政策的経費) 市町村における支援体制(学校プラットフォーム)構築事業

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども室
事業名 :市町村における支援体制(学校プラットフォーム)構築事業(20170599) 予算計上課 子ども室
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  市町村における支援体制(学校プラットフォーム)を   支援体制(学校プラットフォーム)の構築をめざす市
 構築するとともに、支援のつなぎ先の一つとして、地域  町村に対して、専門家を派遣し助言・指導を行うととも
 において放課後等に学習支援や食事提供を行う居場所の  に、検討会議により、支援体制の構築にあたっての課題
 整備を行い、行政や民間が連携し、支援できる有機的な  整理及びモデルづくりを行う。
 仕組みのためのモデル事業を実施。そのノウハウを市町   また、地域の居場所づくりに民間団体も円滑に活動す
 村に提供し、市町村での支援体制の構築を図る。  ることができ、市町村と有機的なつながりができるよう
開始終了年度  、意見交換会を実施し、課題の共有・整理を図る。
 平成29年度〜平成29年度  【活動指標】
根拠法令   モデル事例数を指標とする。
 子どもの貧困対策の推進に関する法律   H29 5件
 子供の貧困対策に関する大綱  【成果指標】
  モデル事例数を指標とする。
  H29 5件

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 862 431 0 0 431
査定額 862 431 0 0 431

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 431 431

要求額の内訳

査定額の内訳

1 市町村における支援体制構築事業 862千円 要求どおり 862千円
   ○国庫内示の範囲内で実施すること。
    モデル事業の実施は、平成29年度限り。
  (1) 市町村における支援体制構築事業 862千円   862千円

明細 市町村における支援体制構築事業 市町村における支援体制構築事業(20170599-00010001)



ここまで本文です。