平成29年度当初予算(政策的経費) 運動部活動支援体制の構築実践研究事業費

管理事業名 :体育振興事業 予算要求課 保健体育課
事業名 :運動部活動支援体制の構築実践研究事業費(20170597) 予算計上課 保健体育課
款名・項名・目名 :教育費 保健体育費 体育振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  運動部活動の指導のみならず、顧問、単独での引率等  【事業概要】
 を行うことができる運動部活動の指導者を定着させるた   教員の負担の軽減を図りつつ、運動部活動の指導を充
 めの課題及び民間活力による新たな運動部活動の仕組み  実していくためには、地域の民間スポーツ団体等の幅広
 を構築するための課題を探りだし、その解決策について  い協力を得ていくことが重要であり、運動部活動の指導
 実践研究を行う。  のみならず、対外試合等に帯同し、大会運営の一翼を担
開始終了年度  う行うことができる環境整備を進めていく必要がある。
 平成29年度〜平成33年度  このため、民間活力による新たな運動部活動の仕組みを
 構築するための課題を探り出し、その解決策について実
 践研究を行う。
  外部人材派遣を希望する市町村又は、学校に民間スポ
 ーツ団体等から年間30回指導者を派遣し、部活動の指
 導にあたる。また、民間スポーツ団体周辺の学校を対象
 に、スポーツ教室を開催し、派遣校以外の学校にも技術
 指導を行い、専門的指導力不足の教員の支援を行う。
 【活動指標】
 平成29年度(予定)
  民間団体を活用した活動
  1 派遣団体 4団体
  2 スポーツ教室開催回数 各団体3回
         1回の参加校数 10校(150人)
 【成果指標】
 平成29年度(予定)
  運動部活動の指導のみならず、顧問、単独で引率等を
 行うことができる運動部活動の指導者を定着させるため
 の課題及び民間活力による新たな運動部活動の仕組みを
 構築するための課題を探り出し、その課題解決について
 実践研究を行う。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 3,963 3,963 0 0 0
査定額 3,963 3,963 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

教育費国庫委託金 保健体育費委託金 体育振興事業委託金 3,963 3,963

要求額の内訳

査定額の内訳

1 民間活力による運動部活動支援体制の構
  築
3,963千円  
 
3,963千円
   ○要求どおり
    ※国庫委託金の範囲内で執行すること
  (1) 民間活力による運動部活動支援体制の
    構築
3,963千円  
 
3,963千円

明細 民間活力による運動部活動支援体制の構築 民間活力による運動部活動支援体制の構築(20170597-00030002)



ここまで本文です。