平成29年度当初予算(政策的経費) 有害鳥獣生息状況調査事業費
管理事業名 |
:野生動物対策事業 |
予算要求課 |
動物愛護畜産課 |
事業名 |
:有害鳥獣生息状況調査事業費(20170453) |
予算計上課 |
動物愛護畜産課 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 動物愛護畜産業費 動物愛護畜産振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
海外より移入されたアライグマは、農業被害等を引き起 |
1.有害鳥獣生息状況調査事業費 |
こす有害鳥獣の一つとなっており、府内においても農業 |
(1)有害鳥獣生息状況調査事業費 |
被害地域が急速に拡大している。 |
【事業内容】「鳥獣被害防止総合対策交付金」を活用 |
アライグマの行動や生息数等を的確に把握し、効果的な |
し、モデル地区における調査捕獲により |
捕獲対策方法を普及することで、生息数や分布域の拡大 |
行動や生息数等に関するデータを採取 |
を抑え、農業被害等の防止を図る。 |
分析することで、効果的な捕獲対策を |
開始終了年度 |
マニュアル化し、積極的な対策を普及 |
平成29年度〜平成30年度 |
推進する。 |
根拠法令 |
【活動指標】平成29年度(見込)調査地点3地区 |
鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための |
平成30年度(目標)調査地点3地区 |
特別措置に関する法律 |
【成果指標】生息密度把握 |
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律 |
|
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関す |
|
る法律 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
6,025 |
6,025 |
0 |
0 |
0 |
査定額 |
6,025 |
6,025 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
環境農林水産費国庫補助金 |
動物愛護畜産業費補助金 |
野生動物対策事業補助金 |
6,025 |
6,025 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 有害鳥獣生息状況調査事業費 |
6,025千円 |
要求どおり |
6,025千円 |
(1) 有害鳥獣生息状況調査事業費 |
6,025千円 |
|
6,025千円 |
明細
有害鳥獣生息状況調査事業費 有害鳥獣生息状況調査事業費(20170453-00010005)
|