平成29年度当初予算(政策的経費) 食品ロス削減対策推進事業費

管理事業名 :資源循環推進事業 予算要求課 循環型社会推進室
事業名 :食品ロス削減対策推進事業費(20170426) 予算計上課 循環型社会推進室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 環境保全費 循環型社会推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 大阪府内の消費者及び事業者に対する食品ロス削減の取  1 食品ロス削減対策検討事業
 り組みへの理解と行動の働きかけを行う。    庁内の関係部局で構成するワーキングチームにおい
開始終了年度   て、専門家等からのヒアリング等を実施し、食品ロス
 平成29年度〜平成32年度   削減対策の方向性について検討を行う。
根拠法令  2 消費者行動促進支援事業
 廃棄物の処理及び清掃に関する法律    府域の食品ロス削減対策を効果的に実施するため、
  消費者向けの食品ロス削減の啓発手法を検討し、啓発
  用ツールを作成する。このツールを活用し、消費者に
  対する啓発活動を支援するため、市町村担当者を対象
  とした講習会を開催する。
 【活動指標】
  ・講習会参加市町村数
 【成果指標】
  ・市町村啓発事業数
  ・生活系一般廃棄物排出量の削減

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 5,093 3,020 0 0 2,073
査定額 3,969 3,020 0 0 949

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

環境農林水産費国庫補助金 環境保全費補助金 資源循環推進事業補助金 3,020 3,020

要求額の内訳

査定額の内訳

1 食品ロス削減対策検討事業 2,073千円   949千円
  (1) 食品流通関係事業者等ヒアリング調査 2,073千円   949千円
   経費を精査
2 消費者行動促進支援事業 3,020千円 要求どおり 3,020千円
  (1) 消費者行動促進支援事業 3,020千円   3,020千円

明細 消費者行動促進支援事業 消費者行動促進支援事業(20170426-00010001)

明細 食品ロス削減対策検討事業 食品流通関係事業者等ヒアリング調査(20170426-00020002)



ここまで本文です。