平成29年度当初予算(政策的経費) 大阪版施設園芸新技術普及推進事業費

管理事業名 :農業振興事業 予算要求課 農政室
事業名 :大阪版施設園芸新技術普及推進事業費(20160798) 予算計上課 農政室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 農業費 農業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  大阪産(もん)農産物の重要品目について、環境農林水  【事業内容】
 産総合研究所の研究成果等をもとに施設園芸の新技術の  (1)施設園芸新技術普及推進事業(建設)
 開発・導入を図り、生産性と商品性の飛躍的な向上を推   大阪なすの果皮障害の発生を軽減するため、生産者規
 進する。  模での現地実証試験により、ハウス内の急激な温度上昇
  特に緊急性を要する技術開発として、大阪なすの果皮  を抑える自動換気方法等の対策技術を確立する。
 障害(焼け果)対策技術の確立、しゅんぎくの高温障害  (2)施設園芸新技術普及推進事業(一般単独)
 対策技術の確立を目指すとともに、環境農林水産総合研   軟弱野菜(しゅんぎく)で夏期に多発する高温障害を
 究所等と連携して公募型研究資金の活用を図りその他重  軽減するため、生産者規模での現地実証試験により、ハ
 要品目の革新技術の開発を進める。  ウス内の温湿度上昇を抑制する赤外線遮断資材の被覆等
開始終了年度  の対策技術を確立する。
 平成27年度〜  (3)施設園芸新技術普及推進事業(一般公共)
  大阪産(もん)農産物重要品目の革新的な新技術の開発
 を促進するため、環境農林水産総合研究所等とともに公
 募型研究資金に応募し、現地実証試験等により技術開発
 を支援する。
 <活動指標>
  (1)(2)現地実証ほの設置 各3カ所
  (3)公募型研究資金への応募 2課題
 <成果指標>
  (1)10a当たり収量8%増
  (2)10a当たり収量10%増

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 4,499 2,249 0 0 2,250
要求額 3,864 1,822 0 0 2,042
査定額 3,864 1,822 0 0 2,042

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

環境農林水産費国庫補助金 農業費補助金 農業振興対策費補助金 1,822 1,822

要求額の内訳

査定額の内訳

1 施設園芸新技術普及推進事業 3,864千円 要求どおり 3,864千円
  (1) 施設園芸新技術普及推進事業(建設) 1,600千円   1,600千円
  (2) 施設園芸新技術普及推進事業(一般単
    独)
1,242千円  
 
1,242千円
  (3) 施設園芸新技術普及推進事業(一般公
    共)
1,022千円  
 
1,022千円

明細 施設園芸新技術普及推進事業 施設園芸新技術普及推進事業(建設)(20160798-00010002)

明細 施設園芸新技術普及推進事業 施設園芸新技術普及推進事業(一般単独)(20160798-00010004)

明細 施設園芸新技術普及推進事業 施設園芸新技術普及推進事業(一般公共)(20160798-00010005)



ここまで本文です。