平成29年度当初予算(政策的経費) 子どものための教育・保育給付費補助金

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども室
事業名 :子どものための教育・保育給付費補助金(20160599) 予算計上課 子ども室
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 認可保育所等への移行を希望する認可外保育施設に対し  1.認可化移行運営費支援事業
 ての移行経費や私立幼稚園の預かり保育等に対する運営  ・認可保育所又は認定こども園への移行を希望する認可
 費の補助を行うことにより、保育の供給を増やし、もっ  外保育施設に対して移行にあたって必要となる経費を補
 て待機児童の解消を図るとともに、子どもを安心して育  助する。
 てることができる体制整備を行うことを目的とする。  2.幼稚園における長時間預かり保育運営費支援事業
開始終了年度  ・保育所と同様に11時間の開園を行う私立幼稚園の預
 平成27年度〜  かり保育等に対して運営費を補助する。
根拠法令  (活動指標)
 大阪府子どものための教育・保育給付費補助金交付要  ・認可化移行運営費支援事業実施箇所数
 綱   (政令・中核市除く)
 子どものための教育・保育給付費補助金交付要綱    平成26年度 7件
 認可化移行運営費支援事業実施要綱    平成27年度 5件
 幼稚園における長時間預かり保育運営費支援事業実施    平成28年度 6件
 要綱    平成29年度 6件(見込み)
 ・幼稚園における長時間預かり保育運営費支援事業箇所
 数
  (政令・中核市除く)
   平成26年度 5件
   平成27年度 2件
   平成28年度 3件
   平成29年度 11件(見込み)
 (成果指標)
  待機児童数(各年4月1日時点)
   平成26年度 1,124人
   平成27年度 1,365人
   平成28年度 1,434人
   平成29年度 前年度からの減少
 (子ども・子育て支援新制度の施行により、待機児童の
 定義が変更)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 80,351 0 0 0 80,351
要求額 50,325 0 0 0 50,325
査定額 50,325 0 0 0 50,325

要求額の内訳

査定額の内訳

1 認可化移行運営費支援事業 40,356千円 要求どおり 40,356千円
  (1) 認可化移行運営費支援事業 40,356千円   40,356千円
2 幼稚園における長時間預かり保育運営費
  支援
9,969千円  
 
9,969千円
  (1) 幼稚園における長時間預かり保育支援
    事業
9,969千円  
 
9,969千円

明細 認可化移行運営費支援事業 認可化移行運営費支援事業(20160599-00010001)

明細 幼稚園における長時間預かり保育運営費支援 幼稚園における長時間預かり保育支援事業(20160599-00020002)



ここまで本文です。