平成29年度当初予算(政策的経費) オリ・パラ等スポーツ機運醸成事業費

管理事業名 :生涯スポーツ振興事業 予算要求課 文化・スポーツ課
事業名 :オリ・パラ等スポーツ機運醸成事業費(20160386) 予算計上課 文化・スポーツ課
款名・項名・目名 :総務費 府民文化費 生涯スポーツ振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  大阪府スポーツ推進計画に掲げる「スポーツの活力を  ◆ラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリ
 生かした都市魅力の創造」の実現に向けて、オリ・パラ   ンピック事前キャンプ誘致事業費
 等のキャンプを誘致し、府民が世界レベルの競技を間近  <事業の概要>
 で観戦したり、選手とふれあうことで、府民のスポーツ   大阪のキャンプ地としての優位性や都市魅力を各国競
 への関心の高まりやシビックプライドの向上、国際的な  技団体等に発信するため、府内の競技施設をはじめ観光
 知名度の向上とともにオリ・パラ等に向けた機運を醸成  ・文化・食、交通アクセス情報などを盛り込んで制作し
 する。  たパンフレットなどを活用して、プロモーションを実施
  また、府内市町村立の小学校にオリンピアンやパラリ  する。
 ンピアンを派遣することで、オリ・パラムーブメント教   また、市町村と連携して、ホストタウン事業の申請メ
 育の推進とオリ・パラに向けた機運醸成との相乗効果を  ニューの一つである事前キャンプ誘致を実現させること
 図る。  で、ホストタウン登録へつなげ、オリ・パラ等に向けた
 機運醸成を図る。
 <活動指標>
 ・競技団体等への訪問件数22回以上
 <成果指標>
 ・キャンプ地視察等の具体的な調査・問合せ競技数
  (2競技以上)
 ◆オリンピアン・パラリンピアン小学校派遣事業費
 <事業概要>
  オリ・パラ等の開催を契機に、府内小学校にオリンピ
 アン・パラリンピアンを派遣し、直接的なふれあいを通
 じて、小学生にスポーツの素晴らしさや感動を与えると
 ともに、オリ・パラ出場経験者が直接オリンピック憲章
 やスポーツマンシップ精神などを講話するという「オリ
 ・パラムーブメント教育」を推進することで、オリ・パ
 ラ等に向けた機運醸成との相乗効果を図る。
 <活動指標>
 ・訪問学校数:述べ18校
 ・成果指標 指導を受けた児童数:1,800人

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 2,574 0 0 0 2,574
要求額 2,574 0 0 0 2,574
査定額 1,654 0 0 0 1,654

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

雑入 総務費雑入 生涯スポーツ振興事業雑入 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 オリ・パラ等キャンプ地等誘致事業費 734千円 要求どおり 734千円
  (1) オリ・パラ等キャンプ地等誘致事業費 734千円   734千円
2 オリンピアン・パラリンピアン小学校派
  遣事
1,840千円  
 
920千円
   ○経費の精査
  (1) オリンピアン・パラリンピアン小学校
    派遣事
1,840千円  
 
920千円

明細 オリ・パラ等キャンプ地等誘致事業費 オリ・パラ等キャンプ地等誘致事業費(20160386-00020001)

明細 オリンピアン・パラリンピアン小学校派遣事 オリンピアン・パラリンピアン小学校派遣事(20160386-00080005)



ここまで本文です。