ホーム > 予算編成過程公表トップ > 平成29年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 地域医療介護総合確保基金事業費(指導監査事業)

平成29年度当初予算(政策的経費) 地域医療介護総合確保基金事業費(指導監査事業)

管理事業名 :指導監査事業 予算要求課 指導監査課
事業名 :地域医療介護総合確保基金事業費(指導監査事業)(20151836) 予算計上課 地域福祉推進室
款名・項名・目名 :福祉費 社会福祉費 社会福祉総務費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  地域医療介護総合確保基金を活用し、民間社会福祉施  1.民間社会福祉事業従事者等資質向上研修
 設・事業所職員を対象とした研修を実施することにより    【事業内容】府内の民間社会福祉事業従事者等の資
 、職員の資質や人権意識の向上等を図り、利用者の安全          質向上(利用者支援のスキルアップに
 確保や人権擁護等に視点を置いた質の高い福祉サービス          関する研修や職員の経験年数・職責等
 を享受できるよう優れた人材の確保・育成に資すること          に応じ組織的な役割の習得等)及び人
 を目的とする。          権意識の向上(利用者の自己決定を重
開始終了年度          視し、利用者本位のサービス提供実現
 平成17年度〜          のための意識づけ・手法の習得等)を
根拠法令          図ることを目的とした研修
 社会福祉法第92条    【対 象 者】社会福祉法人が経営する施設・事業所
         職員及びNPO・営利法人等の民間事
         業者が経営する事業所職員
   【委 託 先】福祉と人権の研修ネットワークおおさ
         か共同企業体
 2.社会福祉施設職員等研修
   【事業内容】施設種別・職種別・階層別等の区分に
         応じた、サービス提供職員等個々の分
         野別・専門別スキルアップを目的とし
         た研修
   【対 象 者】社会福祉法人が経営する施設・事業所
         職員
   【補 助 先】(社福)大阪府社会福祉協議会
 (活動指標)研修参加者数
   平成27年度(実績) 延べ11,223人
   平成28年度(目標) 延べ10,000人
   平成29年度(目標) 延べ10,000人
 (成果指標)離職率
   平成27年度(実績) 36.8%(1〜3年従事者)
   平成28年度(目標) 17.4%(従事者全体)
   平成29年度(目標) 17.4%(従事者全体)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 43,174 0 0 38,331 4,843
要求額 43,174 0 0 38,400 4,774
査定額 43,174 0 0 38,400 4,774

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

地域医療介護総合確保基金繰入金 地域医療介護総合確保基金繰入金 指導監査事業基金繰入金 38,400 38,400

要求額の内訳

査定額の内訳

1 職員研修支援事業 43,174千円 要求どおり 43,174千円
  (1) 職員研修支援事業 43,174千円   43,174千円

明細 職員研修支援事業 職員研修支援事業(20151836-00010001)



ここまで本文です。