ホーム > 予算編成過程公表トップ > 平成29年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 地域医療介護総合確保基金事業費(救急医療事業)

平成29年度当初予算(政策的経費) 地域医療介護総合確保基金事業費(救急医療事業)

管理事業名 :救急医療事業 予算要求課 医療対策課
事業名 :地域医療介護総合確保基金事業費(救急医療事業)(20150348) 予算計上課 医療対策課
款名・項名・目名 :健康医療費 医薬費 医務費
(単位 千円)

事業概要

内容
 1.小児救急医療体制整備事業
  @ 小児救急電話相談事業
   ・夜間の子どもの急病時、保護者等からの「受診の
    目安」や「家庭での対処法」などの相談に、小児
    科医の支援体制のもと、看護師が対応する。
   【活動指標】小児救急電話相談の実施(相談件数)
   【成果指標】保護者の安心確保
  A 小児救急医療支援事業
   ・休日・夜間において、入院治療が必要な小児救急
    患者の受入れ体制を確保する市町村に対し、当該
    体制確保のための運営経費を補助する。
    (補助率2/3)
   【活動指標】補助対象医療機関当番日数
   【成果指標】休日・夜間の小児二次救急医療体制
         確保
 2.救急搬送患者受入促進事業
   ・救急隊が、搬送先の選定に難渋する患者の受入れ
    を促進し、救急搬送・受入体制の維持向上を図る
    ため搬送受入れに協力する医療機関に対し、経費
    の一部を補助する。(補助率1/3)
   【活動指標】受入困難患者の受入数
   【成果指標】受入困難患者の平均応需率
         搬送先病院の選定までの平均現場滞在
         時間及び30分以上かかった割合
 3.救急搬送・受入体制強化事業
  @ 救急医療情報集計・分析事業
   ・救急搬送・受入データ等に基づき救急隊の現場活
    動状況や医療機関の受入状況の集計・分析を行う
    ことでより適切な救急医療体制の構築に繋げる。
  A ORIONシステム機能拡充費
   ・ORION(大阪府救急搬送・情報収集・集計分析シ
    ステムのサーバー機能拡充を実施する。
   【活動指標】データ集計・分析
   【成果指標】救急医療体制の充実に繋がる取組み
 4.災害医療体制確保充実事業
   ・多数の傷病者が発生する災害時に備え、救急部門
    の医療従事者のみならず多くの医師等が災害医療
    に関する知識を習得するための研修を実施する。
   【活動指標】研修の実施
   【成果指標】トリアージや外傷初期診療ができる
         医師等の増加
 5.特定科目休日夜間二次救急医療体制運営事業
   ・休日、夜間における眼科・耳鼻咽喉科の二次救急
    医療体制を確保
   【活動指標】後送受入病院の確保
   【成果指標】特定科目における救急医療体制の構築

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 946,297 0 0 946,297 0
要求額 943,640 0 0 943,640 0
査定額 939,882 0 0 939,882 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

地域医療介護総合確保基金繰入金 地域医療介護総合確保基金繰入金 救急医療事業基金繰入金 943,640 939,882

要求額の内訳

査定額の内訳

1 小児救急医療体制整備事業 220,694千円 要求どおり 220,694千円
   ○本基金の範囲内で執行すること。
  (1) 小児救急電話相談事業 52,684千円   52,684千円
  (2) 小児救急医療支援事業 168,010千円   168,010千円
2 救急搬送受入促進事業 590,679千円 要求どおり 590,679千円
   ○本基金の範囲内で執行すること。
  (1) 救急搬送受入促進事業費 590,679千円   590,679千円
3 救急搬送・受入体制強化事業 48,600千円   44,842千円
   ○所要額を精査(IT査定)
   ○本基金の範囲内で執行すること。
  (1) 救急医療情報集計・分析事業 48,600千円   44,842千円
4 災害医療体制確保充実事業 13,426千円 要求どおり 13,426千円
   ○本基金の範囲内で執行すること。
  (1) 災害医療研修 13,426千円   13,426千円
5 特定科目休日夜間二次救急医療体制運営
  事業
70,241千円 要求どおり
 
70,241千円
   ○本基金の範囲内で執行すること。
  (1) 特定科目休日夜間二次救急医療体制運
    営事業
70,241千円  
 
70,241千円

明細 小児救急医療体制整備事業 小児救急電話相談事業(20150348-00010001)

明細 小児救急医療体制整備事業 小児救急医療支援事業(20150348-00010002)

明細 救急搬送受入促進事業 救急搬送受入促進事業費(20150348-00020003)

明細 救急搬送・受入体制強化事業 救急医療情報集計・分析事業(20150348-00030005)

明細 災害医療体制確保充実事業 災害医療研修(20150348-00070014)

明細 特定科目休日夜間二次救急医療体制運営事業 特定科目休日夜間二次救急医療体制運営事業(20150348-00080015)



ここまで本文です。