平成29年度当初予算(政策的経費) 実業教育充実事業費
管理事業名 |
:府立高等学校管理運営事業 |
予算要求課 |
高等学校課 |
事業名 |
:実業教育充実事業費(20140877) |
予算計上課 |
教育振興室 |
款名・項名・目名 |
:教育費 高等学校費 学校管理費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
将来の大阪の産業を担う技術者として工科高校等の生 |
老朽化、安全性を考慮し設備を更新するとともに、 |
徒を育成するためには、老朽化により精度が低下した設 |
工科高校等をめぐる社会的背景を踏まえ時代に即した設 |
備や安全性の確保が困難な設備の更新を行うことが必要 |
備を導入する。 |
である。 |
工学系大学進学に対応した新たな進学系・専科を設置 |
あわせて、地域産業のニーズや、環境・エネルギー問 |
するとともに、農業高校に新たな学びを創出するために |
題、IT技術等の進歩に対応するために時代に即した設備 |
、老朽化した施設を改善する。 |
の整備を図り、専門教育の充実を図る。 |
また、企業・大学との連携を進め、生徒の企業研修等 |
また、教育課程の改善・充実、企業との連携、技術・ |
、実践的指導を推進する。 |
技能研修の推進を図る。 |
【活動指標】 |
|
@工科高校等23校を対象に老朽化した施設・設備の更 |
|
新および新規導入を図る。 |
|
@整備目標 |
|
H27 設備 2校 施設 1校 |
|
H28 設備 6校 施設 1校 |
|
H29 設備 14校 |
|
A工科高校・農業高校を対象に企業との連携により、 |
|
技術・技能研修の推進を図るための支援を行う。 |
|
A取組目標 |
|
H27 |
|
実施校数 工科高校 9校 農業高校 2校 |
|
連携事業数 工科高校 34事業 農業高校 17事業 |
|
H28 |
|
実施校数 工科高校 9校 農業高校 2校 |
|
連携事業数 工科高校 41事業 農業高校 16事業 |
|
【成果指標】 |
|
@整備状況 |
|
H27 設備 2校 施設 1校 (実績) |
|
H28 設備 6校 施設 1校 (実績) |
|
A取組状況 |
|
H27 |
|
実施校数 工科高校 9校 農業高校 2校 |
|
連携事業数 工科高校 34事業 農業高校 17事業 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
50,862 |
0 |
0 |
0 |
50,862 |
要求額 |
47,231 |
0 |
0 |
0 |
47,231 |
査定額 |
47,231 |
0 |
0 |
0 |
47,231 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫補助金 |
高等学校費補助金 |
府立高等学校管理運営事業補助金 |
0 |
0 |
|
大阪教育ゆめ基金繰入金 |
大阪教育ゆめ基金繰入金 |
府立高等学校管理運営事業基金繰入金 |
0 |
0 |
|
教育債 |
高等学校債 |
府立高等学校管理運営事業債 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 実業教育施設整備費 |
39,531千円 |
|
39,531千円 |
|
|
○要求どおり |
|
(1) 一般施設整備費(府単) |
39,531千円 |
|
39,531千円 |
2 実業教育推進費 |
7,700千円 |
|
7,700千円 |
|
|
○要求どおり |
|
(1) 企業・大学等連携による実践的技能力 育成 |
7,700千円 |
|
7,700千円 |
明細
実業教育施設整備費 一般施設整備費(府単)(20140877-00010003)
|
明細
実業教育推進費 企業・大学等連携による実践的技能力育成(20140877-00030006)
|