平成29年度当初予算(政策的経費) 津波等から逃げる対策促進事業費
管理事業名 |
:消防防災事業 |
予算要求課 |
危機管理室 |
事業名 |
:津波等から逃げる対策促進事業費(20140522) |
予算計上課 |
危機管理室 |
款名・項名・目名 |
:総務費 防災費 防災総務費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
南海トラフ巨大地震災害対策等検討部会において、府 |
1 避難行動要支援者等緊急避難支援事業 |
域全体で13万人を超える人的被害(死者数)が生じると |
【目的】 |
の被害想定が明らかにされた。 |
・地域防災リーダー等の育成 |
しかし、迅速な避難が行われた場合、津波からの人的 |
・避難行動要支援者に対する避難行動支援体制の構築 |
被害は大幅に軽減できるという結果がでている。 |
【事業内容】 |
こうしたことから、津波等から「逃げる」対策を促進 |
(1)避難行動要支援者等支援に向けた研修を実施 |
するため、地域防災力や一人ひとりの主体的行動の向上 |
【活動指標】 |
に向けた取り組みを行う |
(1)実施回数 3回 |
|
(H27実績:3回、H28見込:4回) |
|
【成果指標】 |
|
(1)参加者 350名/年 |
|
(H27実績:546名、H28見込:550名) |
|
************************************************ |
|
開始終了年度 |
|
平成26年度〜 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
8,350 |
0 |
0 |
600 |
7,750 |
要求額 |
300 |
0 |
0 |
300 |
0 |
査定額 |
300 |
0 |
0 |
300 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
雑入 |
総務費雑入 |
消防防災事業雑入 |
300 |
300 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 避難行動要支援者等緊急避難支援事業 |
300千円 |
|
300千円 |
(1) 自主防災組織リーダー育成研修 |
300千円 |
要求どおり |
300千円 |
|
|
○助成金の範囲内で実施すること。 |
|
明細
避難行動要支援者等緊急避難支援事業 自主防災組織リーダー育成研修(20140522-00090006)
|