ホーム > 予算編成過程公表トップ > 平成29年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > アート等を活かした障がい者の就労支援事業費

平成29年度当初予算(政策的経費) アート等を活かした障がい者の就労支援事業費

管理事業名 :障がい者福祉事業 予算要求課 自立支援課
事業名 :アート等を活かした障がい者の就労支援事業費(20140448) 予算計上課 自立支援課
款名・項名・目名 :福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  近年、障がいのある方が創作する絵画等の作品に対す  【事業内容】
 る芸術性の高さが注目されており、それらの創造性豊か   府内の障がい者の作品について、現代アートの専門家
 な芸術作品を「現代アート」として評価し、アーティス  を招聘した審査会において評価し、その価値を広く情報
 トとしての自立に向けた支援を実施する。  発信する。
開始終了年度  【活動指標】
 平成20年度〜  展示イベント来場者数
 (平成27年度実績) 1,362人
 (平成28年度見込) 1,500人
 (平成29年度見込) 2,000人

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 5,010 0 0 5,010 0
要求額 4,763 0 0 4,763 0
査定額 4,763 0 0 4,763 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費寄附金 障がい者福祉費寄附金 障がい者福祉事業寄附金 4,763 4,763

要求額の内訳

査定額の内訳

1 アートを活かした就労支援事業 4,763千円 要求どおり 4,763千円
  (1) 作品審査等事業 4,763千円   4,763千円

明細 アートを活かした就労支援事業 作品審査等事業(20140448-00010007)



ここまで本文です。