平成29年度当初予算(政策的経費) 英語教育推進事業費
管理事業名 |
:府立高等学校教育振興事業 |
予算要求課 |
高等学校課 |
事業名 |
:英語教育推進事業費(20140313) |
予算計上課 |
高等学校課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 高等学校費 学校管理費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
グローバル社会で活躍する人材の育成には、英語力の底 |
【英語科教員等指導力強化】 |
上げが必要であるため、在籍校によらない「オール大阪 |
4技能のバランスのとれた英語の授業を展開できる教員の育 |
」の視点で、英語科教員の指導力を高めながら、意欲あ |
成を行う。 |
る生徒に対する「聞く・話す」能力の鍛錬支援を行い、 |
【生徒の「話すチカラ」向上支援】 |
府立高校、府内私立高校の生徒の英語力向上をめざす。 |
学校単位ではなく、生徒単位での「聞く・話す」能力の |
開始終了年度 |
向上を支援する取組を行う。 |
平成26年度〜平成29年度 |
・Advanced Class |
|
・生徒の海外研修支援 |
|
・短期留学支援事業 |
|
<活動指標> |
|
・Advanced Class:参加者数 |
|
H27実績 131名、H28実績 103名、H29予定 120名 |
|
・生徒の海外研修支援:支援校数 |
|
H27実績 21校、H28見込 21校、H29予定 検討中 |
|
・短期留学派遣:支援者数 |
|
H27実績 35名、H28実績 0名、 H29予定 検討中 |
|
・教員研修:参加者数 |
|
H27実績 30名、H28実績 22名、H29予定 検討中 |
|
<成果指標> |
|
・Advanced Class:英検2級相当の生徒の割合(H27) |
|
英検2級相当の生徒の割合(H28) |
|
H27実績 24%⇒35%、H28見込 25%⇒28% |
|
・生徒の海外研修支援:新規実施校の開拓 |
|
H27実績 3校、H28実績 2校、H29予定 未定 |
|
・教員研修:英検準1級相当以上取得 |
|
H27実績 48.6%、H28見込 50%、H29予定 60% |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
13,938 |
6,000 |
0 |
0 |
7,938 |
要求額 |
12,795 |
4,100 |
0 |
0 |
8,695 |
査定額 |
12,795 |
4,100 |
0 |
0 |
8,695 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫補助金 |
高等学校費補助金 |
府立高等学校教育振興事業補助金 |
4,100 |
4,100 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 英語「話すチカラ」の向上事業 |
12,795千円 |
|
12,795千円 |
|
|
○要求どおり |
|
|
|
※29年度限りとし、本事業における目標達成状況によ |
|
|
|
り事業効果を検証。 |
|
|
|
※短期留学支援は国庫の範囲内で執行すること。 |
|
(1) 英語科教員等指導力強化 |
1,705千円 |
|
1,705千円 |
(2) 生徒の「話すチカラ」向上支援 |
11,090千円 |
|
11,090千円 |
明細
英語「話すチカラ」の向上事業 英語科教員等指導力強化(20140313-00040016)
|
明細
英語「話すチカラ」の向上事業 生徒の「話すチカラ」向上支援(20140313-00040018)
|