平成29年度当初予算(政策的経費) 中学校進路指導推進緊急支援事業費

管理事業名 :市町村教育振興事業 予算要求課 小中学校課
事業名 :中学校進路指導推進緊急支援事業費(20130515) 予算計上課 小中学校課
款名・項名・目名 :教育費 教育総務費 教育振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 府立高校入学者選抜の今後の変更に伴い、「各地区の進  【事業内容】
 路指導の核となる学校への支援」と「中学校における評   ・各地区の進路指導の核となる学校への非常勤講師配
 価活動の支援」とを柱とし、生徒一人ひとりの希望する    置と地区代表者会議等の開催
 進路の実現に向けた各中学校における取組を支援する。   ・評価活動の充実に向けた会議の実施
開始終了年度  【対象】
 平成25年度〜   府内全中学校
  非常勤配置校 7校
 【活動指標】
  ・評価担当指導主事地区代表者会の開催 4回
  ・進路指導地区代表者会議の開催 6回
  ・評価担当指導主事連絡会の開催 4回
 【成果指標】
  ・各地区内の全中学校を対象にした進路指導に係る連
   絡会の実施。
  ・全中学校において評価の検証に関する校内研修の実
   施。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 8,021 0 0 0 8,021
要求額 9,401 0 0 0 9,401
査定額 4,979 0 0 0 4,979

要求額の内訳

査定額の内訳

1 評価活動の充実 139千円   139千円
  (1) 担当指導主事連絡会 139千円 要求どおり 139千円
2 進路指導体制の充実 9,262千円   4,840千円
   ○29年度の事業規模は前年並(政令指定都市除く
   )とする。
   ○本事業が緊急支援事業であることを踏まえ、29年度
   を最終年度とする。
   ○30年度以降の事業継続は、これまでの事業総括や効
   果検証を踏まえて議論。
  (1) 進路指導体制の充実 9,050千円   4,628千円
  (2) 地区代表者会議の開催 212千円 要求どおり 212千円

明細 評価活動の充実 担当指導主事連絡会(20130515-00010007)

明細 進路指導体制の充実 進路指導体制の充実(20130515-00020004)

明細 進路指導体制の充実 地区代表者会議の開催(20130515-00020005)



ここまで本文です。