平成29年度当初予算(政策的経費) 認定こども園整備等事業費補助金
管理事業名 |
:私学振興事業 |
予算要求課 |
私学課 |
事業名 |
:認定こども園整備等事業費補助金(20121316) |
予算計上課 |
私学課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 文教諸費 私学振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
国の子育て支援施策の一環で、保育所の整備、認定こ |
【事業内容】 |
ども園等の新たな保育需要への対応等、子どもを安心し |
幼児教育と保育を一体的に提供する認定こども園の |
て育てることができるような体制整備を行うため、福祉 |
施設整備に要する費用及び幼稚園型認定こども園の |
部が所管する「安心こども基金」、文部科学省の「認 |
安全対策に必要な経費を支援 |
定こども園施設整備交付金」を財源として、私立幼稚園 |
(1)認定こども園整備事業 |
の認定こども園への移行等を促進するため、施設整備等 |
補助率: 国 1/2 |
を支援するもの。 |
市町村 1/4 |
開始終了年度 |
事業者 1/4 |
平成21年度〜平成29年度 |
(2)幼稚園耐震化促進事業 |
|
補助率: 国 1/2 |
|
事業者 1/2 |
|
(3)防犯対策整備事業 |
|
補助率: 国 1/2 |
|
市町村 1/4 |
|
事業者 1/4 |
|
【成果指標】 |
|
認定こども園の移行促進 |
|
認定こども園数(公立を除く民間の園数) |
|
H28 341園 |
|
H29見込 433園 |
|
【活動指標】 |
|
補助金支出額(施設整備) |
|
H27実績 17法人 1,214,666千円 |
|
H28見込 34法人 2,390,562千円 |
|
H29見込 33法人 1,568,058千円 |
|
【事業手法の妥当性】 |
|
国の子育て支援施策の一環で、施設整備等の体制整備 |
|
を行い認定こども園への移行を促進するため実施する |
|
もの。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
2,950,621 |
1,337,355 |
0 |
1,613,266 |
0 |
要求額 |
1,578,858 |
1,123,829 |
0 |
455,029 |
0 |
査定額 |
1,578,858 |
1,123,829 |
0 |
455,029 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫補助金 |
文教諸費補助金 |
私学振興事業補助金 |
1,123,829 |
1,123,829 |
|
安心こども基金繰入金 |
安心こども基金繰入金 |
私学振興事業基金繰入金 |
455,029 |
455,029 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 認定こども園整備等事業 |
1,578,858千円 |
|
1,578,858千円 |
|
|
○要求どおり |
|
(1) 認定こども園整備事業 |
1,089,188千円 |
|
1,089,188千円 |
(2) 幼稚園耐震化促進事業 |
478,870千円 |
|
478,870千円 |
(3) 防犯対策整備事業 |
10,800千円 |
|
10,800千円 |
明細
認定こども園整備等事業 認定こども園整備事業(20121316-00010011)
|
明細
認定こども園整備等事業 幼稚園耐震化促進事業(20121316-00010012)
|
明細
認定こども園整備等事業 防犯対策整備事業(20121316-00010014)
|