平成29年度当初予算(政策的経費) 口腔保健対策費(政策的経費)
管理事業名 |
:生活習慣病・歯科・栄養事業 |
予算要求課 |
健康づくり課 |
事業名 |
:口腔保健対策費(政策的経費)(20120478) |
予算計上課 |
健康づくり課 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
1 大阪府歯科口腔保健計画を推進するため、口腔保健 |
1 大阪府歯科口腔保健計画推進事業 |
支援センターを設置し、当該計画の進捗管理及び市町 |
○府内全域の歯科保健の現状、課題及び取組について |
村支援等を実施する。 |
一元的に取りまとめ、現行計画の進捗管理や次期計 |
2 障がい者の口腔衛生管理の向上、口腔機能の維持 |
画策定を行う。 |
・回復を図る。 |
○当該計画を効果的に推進するため、地域歯科保健 |
開始終了年度 |
の要となる市町村と保健所間の連携の充実を図る。 |
平成25年度〜平成29年度 |
【活動指標】 |
根拠法令 |
大阪府歯科口腔保健推進研修会開催回数 |
歯科口腔保健の推進に関する法律 |
平成27年度:7回 |
|
平成28年度:7回 |
|
平成29年度:7回 |
|
【成果指標】 |
|
市町村歯科口腔保健実態調査回答自治体数 |
|
平成27年度:43 |
|
平成28年度:43 |
|
平成29年度:43 |
|
2 障がい者施設歯科口腔保健推進事業 |
|
障がい者施設職員等に対する口腔衛生管理研修の実施 |
|
【活動指標】 |
|
口腔衛生管理研修の実施か所 |
|
平成29年度:2か所 |
|
【成果指標】 |
|
口腔衛生管理研修参加人数 |
|
平成29年度:120人 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
12,596 |
3,851 |
0 |
0 |
8,745 |
要求額 |
6,601 |
3,300 |
0 |
0 |
3,301 |
査定額 |
6,564 |
3,282 |
0 |
0 |
3,282 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
生活習慣病・歯科・栄養事業補助金 |
3,300 |
3,282 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 大阪府歯科口腔保健計画推進事業 |
4,463千円 |
|
4,426千円 |
|
|
○所要額を精査 |
|
|
|
○大阪府歯科口腔保健計画の計画期間(H26〜H29)に限 |
|
|
|
り事業実施。 |
|
(1) 大阪府歯科口腔保健計画推進事業 |
4,463千円 |
|
4,426千円 |
2 障がい者施設歯科口腔保健推進事業 |
2,138千円 |
要求どおり |
2,138千円 |
(1) 障がい者施設歯科口腔保健推進事業 |
2,138千円 |
|
2,138千円 |
明細
大阪府歯科口腔保健計画推進事業 大阪府歯科口腔保健計画推進事業(20120478-00050016)
|
明細
障がい者施設歯科口腔保健推進事業 障がい者施設歯科口腔保健推進事業(20120478-00130028)
|