平成29年度当初予算(政策的経費) 農業委員会等助成費<政策的経費>

管理事業名 :農地調整事業 予算要求課 農政室
事業名 :農業委員会等助成費<政策的経費>(20110946) 予算計上課 農政室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 農地費 農地調整費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 農業委員会等に関する法律に基づき農業委員会ネットワ  ●農業委員会ネットワーク機構事業費補助金
 ーク機構に指定した一般社団法人大阪府農業会議の円滑  1.役職員手当
 な運営を図る  【事業内容】常設審議委員等の手当
 ための助成を行う。  2.職員給与費等
 及び、市町村農業委員会の円滑な運営を図るため、農地  【事業内容】農業会議職員の給与費等
 法に基づく法令業務や地域における農政の調整推進活動  3.旅費
 に係る経費助成を行う。  【事業内容】常設審議委員等の旅費
根拠法令  4.事務等経費
 農業委員会等に関する法律  【事業内容】農業会議の事務費、事務所借上料
 5.(1)農業委員会活動強化対策事業費
 【事業内容】農地法等の関係法令の適正な執行および地
  域の特性に応じた農業委員会等の活動展開を図るため
  に行う研修・調査活動等に要する経費
   (2)農地情報利用効率化対策事業費
 【事業内容】農地基本台帳の電子化状況等の調査・分析
  、普及指導等の実施に要する経費
   (3)機構集積支援事業費
 【事業内容】農業委員会等の事務の効率的かつ効果的な
  実施に資するため、農業委員会ネットワーク機構が行
  う農業委員会等に対する支援、農地に関する情報の整
  理及び提供等に要する経費
 6.農政事業費
 【事業内容】施策に対する意見提出に要する経費及び各
  種会議(農業委員会事務局長会議、農業者代表者会議
  、地区連合会会長会議等)開催経費
 ≪活動指標≫農業会議補助金を交付した
 H25年度 常任会議員会議12回、研修会開催47回
 H26年度 常任会議員会議12回、研修会開催44回
 H27年度 常任会議員会議12回、研修会開催62回
 ≪成果指標≫農業委員会への協力、農地転用許可に係る
 府への意見提出等の農業会議の業務が円滑に行われた
 H25年度 農地法関係処理279件、研修会参加者2,714人
 H26年度 農地法関係処理327件、研修会参加者2,987人
 H27年度 農地法関係処理259件、研修会参加者3,911人
 ●農業委員会補助金
 1.機構集積支援事業費
 【事業内容】農地の集積・集約化に関連する農業委員会
   事業が適切に実施できるように経費を補助
 ≪活動指標≫農業委員会補助金を交付した
 H27(実績) 31市町村
 H28(見込) 39市町村
 H29(予定) 34市町村
 ≪成果指標≫農地利用状況等調査、農地台帳システムの
 保守が円滑に行われた
 H27(実績) 農地調査等8市町村 システム保守28市町村
 H28(見込) 農地調査等9市町村 システム保守35市町村
 H29(予定) 農地調査等9市町村 システム保守31市町村

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 98,911 56,529 0 86 42,296
要求額 83,033 49,061 0 0 33,972
査定額 83,033 49,061 0 0 33,972

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

環境農林水産費国庫負担金 農地費負担金 農地調整事業負担金 9,838 9,838
環境農林水産費国庫補助金 農地費補助金 農地調整事業補助金 39,223 39,223
農業構造改革推進等基金繰入金 農業構造改革推進等基金繰入金 農地調整事業基金繰入金 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 農業委員会等助成費 83,033千円 要求どおり 83,033千円
  (1) 農業委員会ネットワーク機構事業費補
    助金
58,378千円  
 
58,378千円
  (2) 農業委員会補助金 24,655千円   24,655千円

明細 農業委員会等助成費 農業委員会ネットワーク機構事業費補助金(20110946-00020021)

明細 農業委員会等助成費 農業委員会補助金(20110946-00020024)



ここまで本文です。