平成29年度当初予算(政策的経費) 総合相談事業交付金

管理事業名 :人権施策推進事業 予算要求課 人権局
事業名 :総合相談事業交付金(20091524) 予算計上課 人権局
款名・項名・目名 :総務費 府民文化費 人権推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 ○住民の自立支援及び福祉の向上等に資することを目的  ○対象事業
 に市町村が地域の実情に沿って取り組む相談事業を支援   市町村が地域の実情に沿って取り組む相談事業
 及び促進する。  ○交付市町村
開始終了年度   全市町村
 平成20年度〜  ≪手法の妥当性≫
根拠法令  市町村が地域の実情に沿って取り組む相談事業を支援及
 大阪府総合相談事業交付金交付要綱  び促進するため、大阪府補助金規則及び総合相談事業交
 指定都市総合相談事業交付金交付要綱  付金交付要綱に基づき、市町村に対し交付金を交付する
 。平成24年度から相談件数や相談体制、創意工夫の取組
 みをポイント化し、実績をより重視した配分区分に再構
 築し、市町村の相談事業の一層の機能強化を支援してい
 る。
 ≪活動指標≫
 27年度実績:41市町村 225,268千円
 28年度見込:41市町村 271,981千円
 29年度見込:43市町村 268,307千円
 ≪成果指標≫
 ○創意工夫の取組市町村数(のべ)
 平成27年度:247
 平成28年度:266(43市町村:280)
 平成29年度:287(43市町村:302)
 ○創意工夫の取組ポイント数(総数)
 平成27年度:2045
 平成28年度:2260(43市町村:2400)
 平成29年度:2500(43市町村:2650)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 271,981 0 0 0 271,981
要求額 268,307 0 0 0 268,307
査定額 268,307 0 0 0 268,307

要求額の内訳

査定額の内訳

1 総合相談事業交付金 268,307千円   268,307千円
   ○執行額はH28年度の相談件数等の実績値が確定した後
   に再計算(執行協議)
  (1) 総合相談事業交付金 268,307千円   268,307千円

明細 総合相談事業交付金 総合相談事業交付金(20091524-00010001)



ここまで本文です。