平成29年度当初予算(政策的経費) 里親委託推進事業

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども室
事業名 :里親委託推進事業(20082682) 予算計上課 子ども室
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  家庭での生活を通じて愛着形成を図ることができる里  1 里親委託推進を図るため、里親希望者に対する認定
 親制度の普及を図り、里親委託の促進及び里親の資質向  前研修等の里親認定のための研修を実施する。また、児
 上のための施策等により、被虐待児等の要保護児童の支  童を受託している里親を支援するため、里親子相談及び
 援を図る。  訪問事業並びに里親相互交流事業を実施する。
 【成果目標】   施設で入所している児童に対し、家庭生活を体験週末
   里親委託率 28%(平成41年度)  里親事業を実施し、ボランティア里親の登録を拡大する
         「大阪府第二次社会的養護体制整備計  。
 画」目標数値  (活動指標)研修実施回数
         ※平成27年度実績9.7%    平成27年度 13回
開始終了年度    平成28年度 18回
 平成20年度〜    平成29年度 18回
根拠法令   ・里親支援機関設置・運営事業
 児童福祉法   ・週末里親事業 等
 2 委託を受けた里親が、受託児童の損害等による監督
 責任者として損害賠償請求を受けた際の補償を行う事業
 。
 (活動指標)里親賠償保険の加入者数
   平成27年度 136人
   平成28年度 165人
   平成29年度 165人
 3 家庭養護の推進のため、里親を開拓から支援まで、
 養子里親及びはぐくみホームのそれぞれに特化した専門
 性を発揮し、一貫して支援をすることのできる里親支援
 機関を設置する
 。 (はぐくみホーム支援機関事業:平成27年度〜
 養子里親支援機関事業:平成28年度〜)
 (活動指標)
   はぐくみホーム支援新規登録家庭数
   平成29年度 30家庭
   養子里親新規登録家庭数
   平成29年度 20家庭
 (国庫補助負担割合)
   はぐくみホーム支援機関事業  1/2
   養子里親支援機関事業     1/2

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 18,754 9,219 0 0 9,535
要求額 57,962 28,823 0 0 29,139
査定額 57,962 28,823 0 0 29,139

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 28,823 28,823

要求額の内訳

査定額の内訳

1 里親委託推進事業 5,497千円 要求どおり 5,497千円
  (1) 里親支援機関委託事業 4,189千円   4,189千円
  (2) 里親支援機関運営事業 0千円   0千円
  (3) 週末里親事業 1,308千円   1,308千円
2 里親賠償責任等保障事業 315千円 要求どおり 315千円
  (1) 里親賠償責任等保障事業 315千円   315千円
3 里親委託推進・支援等事業 52,150千円 要求どおり 52,150千円
   ○里親委託及び養子里親の推進にあたっては、効率的
    かつ費用負担の軽減を図ることができるよう検討する
    こと。
  (1) 養子里親支援機関事業 10,536千円   10,536千円
  (2) はぐくみホーム支援機関事業 41,614千円   41,614千円

明細 里親委託推進事業 里親支援機関委託事業(20082682-00020005)

明細 里親委託推進事業 里親支援機関運営事業(20082682-00020018)

明細 里親委託推進事業 週末里親事業(20082682-00020028)

明細 里親賠償責任等保障事業 里親賠償責任等保障事業(20082682-00050011)

明細 里親委託推進・支援等事業 養子里親支援機関事業(20082682-00130033)

明細 里親委託推進・支援等事業 はぐくみホーム支援機関事業(20082682-00130039)



ここまで本文です。