平成29年度当初予算(政策的経費) 知的障がいのある生徒の教育環境整備事業費

管理事業名 :支援教育振興事業 予算要求課 支援教育課
事業名 :知的障がいのある生徒の教育環境整備事業費(20061256) 予算計上課 教育振興室
款名・項名・目名 :教育費 特別支援学校費 学校管理費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  府立の高等学校において「ともに学び、ともに育つ」   自立支援推進校9校、共生推進校8校に学習サポータ
 教育を推進する環境を整備し、知的障がいのある生徒の  ーを配置する。
 後期中等教育の充実を図る。   ・学習サポーター養成研修の実施
開始終了年度     各実施校に配置する大学生等を中心とした学習サ
 平成18年度〜    ポーターが、適切に支援にあたれるよう研修を実施
   する。
  ・自立支援推進校学習サポーター
   【対象校】9校
    園芸高校、西成高校、阿武野高校、松原高校
    柴島高校、堺東高校、枚方なぎさ高校、
    貝塚高校、八尾翠翔高校
   ・共生推進校学習サポーター
   【対象校】8校
    枚岡樟風高校、千里青雲高校、芦間高校、
    久米田高校、北摂つばさ高校、信太高校
    緑風冠高校、金剛高校

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 16,401 0 0 0 16,401
要求額 16,833 0 0 0 16,833
査定額 16,833 0 0 0 16,833

要求額の内訳

査定額の内訳

1 知的障がいのある生徒の教育環境整備事
  業
16,833千円 要求どおり
 
16,833千円
  (1) 学習サポーター派遣研修 44千円   44千円
  (2) 自立支援推進校学習サポーター 11,709千円   11,709千円
  (3) 共生推進校学習サポーター 5,080千円   5,080千円

明細 知的障がいのある生徒の教育環境整備事業 学習サポーター派遣研修(20061256-00030008)

明細 知的障がいのある生徒の教育環境整備事業 自立支援推進校学習サポーター(20061256-00030012)

明細 知的障がいのある生徒の教育環境整備事業 共生推進校学習サポーター(20061256-00030013)



ここまで本文です。