平成29年度当初予算(政策的経費) 運営費
管理事業名 | :花の文化園管理運営事業 | 予算要求課 | 農政室 |
事業名 | :運営費(19961608) | 予算計上課 | 農政室 |
款名・項名・目名 | :環境農林水産費 農業費 農業振興費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
大阪府立の植物園として、「花に憩い」「花に学び」「花 | 1.大阪府立花の文化園管理運営費 |
で交流する」場を管理運営する。 | (1)花の文化園管理運営委託費 |
開始終了年度 | 【事業内容】 |
平成 2年度〜 | 平成18年度から指定管理者制度(公募)を導入し、 |
根拠法令 | 指定管理者に委託。 |
大阪府立花の文化園条例 | 【委託先】 |
住友林業緑化・E−DESIGN共同企業体 | |
【委託期間】 | |
平成28年度から平成32年度まで | |
(2)花の文化園施設改修事業費 | |
花の文化園の管理運営の維持補修などを実施。 | |
【施設概要】 | |
・開園 平成2年度 | |
・所在地 河内長野市高向2292-1 | |
・面積 98,468u | |
・入園者数 141,347人(平成27年度) | |
・開園日数 307日(平成27年度) | |
・主な施設 大温室、大花壇、センター棟、イベント | |
ホール、花の工房、レストラン、売店等 | |
・主な事業 体験講座、花いっぱいの街づくりボラン | |
ティア養成講座、花の写真コンテスト、 | |
園芸相談、職場体験学習受入等 | |
【活動指標】 | |
H27実績 改修工事件数 2件 | |
H28見込 改修工事件数 2件 | |
H29予定 改修工事件数 3件 | |
【成果指標】 | |
H26実績 年間入園者数 150,437人 | |
H27実績 年間入園者数 141,347人 | |
H28実績 年間入園者数 53,752人(9月末現在) | |
H29目標 年間入園者数 130,000人 | |
(指定管理者の収支計画上の想定入園者数) |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
前年度当初予算額 | 123,977 | 0 | 0 | 1 | 123,976 |
要求額 | 124,036 | 0 | 0 | 922 | 123,114 |
査定額 | 124,036 | 0 | 0 | 922 | 123,114 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
||
環境農林水産使用料 | 農業使用料 | 花の文化園管理運営事業使用料 | 922 | 922 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 大阪府立花の文化園管理運営費 | 124,036千円 | 124,036千円 | |
(1) 花の文化園管理運営委託費 | 108,000千円 | 108,000千円 | |
(2) 花の文化園施設改修事業 | 16,036千円 | 要求どおり | 16,036千円 |