平成29年度当初予算(政策的経費) スクールバス運行費

管理事業名 :府立支援学校管理運営事業 予算要求課 支援教育課
事業名 :スクールバス運行費(19961318) 予算計上課 教育振興室
款名・項名・目名 :教育費 特別支援学校費 学校管理費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  支援学校の児童生徒の通学手段等確保のためバスを運  ・通学バスの運行委託
 行する。通学バスの運行にあたっては、児童生徒の精神   府立支援学校児童生徒のための通学バスを運行する。
 的、体力的負担を軽減するため、乗車時間60分を目標    大型バス等  年間216日(H29年度)
 とし、バスの増車や有料道路の利用により乗車時間の短  ・校外学習バスの借り上げ
 縮化を図る。   通学バス未配備校の校外学習のため必要に応じてバス
  また、通学バスを使用しない学校についても、校外学   を借上げる。
 習等に際しては、バスが必要となることから、校外学習  ・通学バス緊急連絡用携帯電話の設置
 バスを借り上げる。  ・通学バス有料道路利用料
開始終了年度   有料道路の利用により、乗車時間の短縮化と児童生徒
 昭和53年度〜   の安全且つ快適な通学確保を図ることができるコース
  について、有料道路の利用を行う。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 2,674,039 0 0 0 2,674,039
要求額 2,704,251 0 0 0 2,704,251
査定額 2,703,280 0 0 0 2,703,280

要求額の内訳

査定額の内訳

1 通学バス運行事業費 2,110,405千円   2,109,581千円
  (1) 通学バス運行委託費 2,095,988千円   2,095,208千円
   ○経費の精査
  (2) 校外学習等バス借上げ費 8,334千円   8,334千円
   ○要求どおり
  (3) 緊急連絡用携帯電話設置費 5,239千円   5,237千円
   ○経費の精査
  (4) 通学バス有料道路利用費 844千円   802千円
   ○経費の精査
2 通学バス運行事業費【一元化分】 593,846千円   593,699千円
  (1) 通学バス運行委託費 588,694千円   588,694千円
   ○要求どおり
  (2) 校外学習等バス借上げ費 2,374千円   2,374千円
   ○要求どおり
  (3) 緊急連絡用携帯電話設置費 2,778千円   2,631千円
   ○経費の精査

明細 通学バス運行事業費 通学バス運行委託費(19961318-00010001)

明細 通学バス運行事業費 校外学習等バス借上げ費(19961318-00010003)

明細 通学バス運行事業費 緊急連絡用携帯電話設置費(19961318-00010005)

明細 通学バス運行事業費 通学バス有料道路利用費(19961318-00010014)

明細 通学バス運行事業費【一元化分】 通学バス運行委託費(19961318-00060029)

明細 通学バス運行事業費【一元化分】 緊急連絡用携帯電話設置費(19961318-00060030)

明細 通学バス運行事業費【一元化分】 校外学習等バス借上げ費(19961318-00060031)

備考
債務負担行為有り


ここまで本文です。