平成29年度当初予算(政策的経費) 道路改良費

管理事業名 :道 路 事 業 予算要求課 交通道路室
事業名 :道路改良費(19961294) 予算計上課 交通道路室
款名・項名・目名 :都市整備費 道路橋りょう費 道路橋りょう費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  大阪府が定めた「大阪府交通道路マスタープラン」に  1.道路改良事業(社会資本整備総合交付金)
 基づき、総合的な交通政策を推進するため、都市活動を  【事業内容】 慢性的な交通渋滞の解消に向けた緊急性
 支える道路といった交通基盤の整備・充実を行う。         の高いバイパス整備など
開始終了年度  【事業対象】 伏見柳谷高槻線など
 平成29年度〜平成29年度  【事業期間】 平成29年度
        (一部債務負担行為有)
        期 間 平成29〜31年度
        限度額  2,980,000千円
 【根拠法令】 道路法第12条、道路法第15条
 【公共採択条件】 国の社会資本整備計画に位置づけ
 【交付限度額】 5.5/10
 2.道路改良事業(単独)
 (1)道路改良事業(単独)
 【事業内容】 慢性的な交通渋滞の解消に向けた緊急性
        の高いバイパス整備など
 【事業対象】 国道423号など
 【事業期間】 平成29年度
        (一部債務負担行為有)
        期 間 平成29〜30年度
        限度額 25,000千円
 【根拠法令】 道路法第12条、道路法第15条
 (2)受託金事業
 【事業内容】 和歌山県から国道371号石仏バイパス
        事業のトンネル設備工事を受託するもの
 【事業対象】 国道371号石仏バイパス
 【事業期間】 平成29年度
        (一部債務負担行為有)
        期 間 平成29〜30年度
        限度額 10,000千円
 ○活動指標
 ・道路の整備
 供用開始路線
 平成27年度 約2.0km
 大阪枚岡奈良線、大阪和泉泉南線、国道170号
 平成28年度 約5.3km
 伏見柳谷高槻線、国道480号
 平成29年度 約4.0km
 新名神アクセス道路(伏見柳谷高槻線、茨木摂津線、国
 道423号)、国道371号

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 14,428,979 3,793,256 7,983,000 1,389,352 1,263,371
要求額 13,739,575 3,747,584 7,945,000 496,185 1,550,806
査定額 13,739,575 3,747,584 7,945,000 496,185 1,550,806

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

都市整備費負担金 道路橋りょう費負担金 道路事業負担金 0 0
都市整備費国庫補助金 道路橋りょう費補助金 道路事業補助金 3,747,584 3,747,584
不動産売払収入 都市整備費不動産売払収入 不動産売払代金 2,608 2,608
都市整備受託事業収入 道路橋りょう受託事業収入 道路事業受託金 493,577 493,577
都市整備債 道路橋りょう債 道路事業債 7,945,000 7,945,000

要求額の内訳

査定額の内訳

1 道路改良費(公共) 6,813,791千円 要求どおり 6,813,791千円
  (1) 道路改良費(交付金)【建設】 5,195,061千円   5,195,061千円
  (2) 道路改良費(住宅促進)【建設】 1,618,730千円   1,618,730千円
2 道路改良費(単独) 6,925,784千円 要求どおり 6,925,784千円
  (1) 道路改良費(単独)【建設】 6,429,599千円   6,429,599千円
  (2) 受託金事業【建設】 493,577千円   493,577千円
  (3) 国庫返納(単独) 2,608千円   2,608千円

明細 道路改良費(公共) 道路改良費(交付金)【建設】(19961294-00010058)

明細 道路改良費(公共) 道路改良費(住宅促進)【建設】(19961294-00010077)

明細 道路改良費(単独) 道路改良費(単独)【建設】(19961294-00070049)

明細 道路改良費(単独) 受託金事業【建設】(19961294-00070051)

明細 道路改良費(単独) 国庫返納(単独)(19961294-00070082)

備考
債務負担行為有り


ここまで本文です。