平成29年度当初予算(政策的経費) 大阪市立特別支援学校一元化関連事業費

管理事業名 :府立支援学校管理運営事業 予算要求課 支援教育課
事業名 :大阪市立特別支援学校一元化関連事業費(20160451) 予算計上課 支援教育課
款名・項名・目名 :教育費 特別支援学校費 学校管理費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  平成28年4月大阪市立特別支援学校12校の職業コ   大阪市立特別支援学校(12校)の大阪府への移管によ
 ースの設置や医療的ケア研修等、大阪府への移管に伴い  り、必要となる経費を要求する。
 、必要となる経費を要求する。  <主な項目>
開始終了年度  ○自主通学が困難な児童・生徒のための通学バス運行。
 平成27年度〜  ○就労支援に必要な知識・技能を身に着けるための学
根拠法令   校支援人材バンクの活用。
 大阪府立学校条例  ○職業コースの設置等児童・生徒の職業的自立を図る
  ために必要な実習や機器の整備。
 ○支援教育に関わる教員の特別支援学校教諭免許状取
  得を促進し、免許保有率の向上を図るため認定講習
  を開講。
 ○特別支援教育にかかる諸課題に対応し、自立と社会
  参加に向けた指導・支援の充実・改善を図るための
  体制整備。
 ○府立支援学校の専門性の向上と児童・生徒に対する
  教育の充実を図るためのPOS臨床心理士の配置。
 ○障がいのある幼児・児童・生徒に対する地域支援体
  制整備のためのリーディングスタッフの配置。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 0 0 0 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 通学バス運行事業費 0千円  
  (1) 通学バス運行事業費 0千円  
2 教職員研修費用 0千円  
  (1) 教員免許法認定講習 0千円  
3 社会人活用推進事業費 0千円  
  (1) 学校支援人材バンクの活用 0千円  
  (2) 外国語教育指導補助員の活用 0千円  
4 特別支援教育指導費 0千円  
  (1) 安全対策(宿泊学校行事看護師付添費) 0千円  
  (2) 教育推進事務費(食中毒及び安全対策
    費)
0千円  
 
  (3) 医療的ケア実施体制整備事業 0千円  
5 福祉・医療関係人材の活用事業 0千円  
  (1) POS臨床心理士の配置 0千円  
6 支援教育地域支援整備事業費 0千円  
  (1) 支援教育地域支援(リーディングスタ
    ッフ)
0千円  
 
  (2) 事業推進費 0千円  
7 府立支援学校教育環境整備事業費 0千円  
  (1) 教育環境整備事業費 0千円  
8 職業コース設置のための教育環境整備費 0千円  
  (1) 職業コース設置のための教育環境整備
    費
0千円  
 

明細 社会人活用推進事業費 学校支援人材バンクの活用(20160451-00040013)

明細 社会人活用推進事業費 外国語教育指導補助員の活用(20160451-00040031)

明細 特別支援教育指導費 安全対策(宿泊学校行事看護師付添費)(20160451-00070009)

明細 特別支援教育指導費 教育推進事務費(食中毒及び安全対策費)(20160451-00070010)

明細 特別支援教育指導費 医療的ケア実施体制整備事業(20160451-00070017)

明細 支援教育地域支援整備事業費 支援教育地域支援(リーディングスタッフ)(20160451-00090025)

明細 支援教育地域支援整備事業費 事業推進費(20160451-00090026)

明細 福祉・医療関係人材の活用事業 POS臨床心理士の配置(20160451-00100020)

明細 職業コース設置のための教育環境整備費 職業コース設置のための教育環境整備費(20160451-00110021)

明細 教職員研修費用 教員免許法認定講習(20160451-00120022)

明細 府立支援学校教育環境整備事業費 教育環境整備事業費(20160451-00150029)

明細 通学バス運行事業費 通学バス運行事業費(20160451-00160030)



ここまで本文です。