平成29年度当初予算(政策的経費) 骨太の英語力養成事業費
管理事業名 |
:府立高等学校教育振興事業 |
予算要求課 |
高等学校課 |
事業名 |
:骨太の英語力養成事業費(20140309) |
予算計上課 |
高等学校課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 高等学校費 学校管理費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
府立高校生の英語4技能(「読む」「聞く」「話す」「 |
平成28年度の取組 |
書く」)を、高校3年間で英語圏の大学で修学できるレ |
【H27 SET配置校】 |
ベルに引き上げるため、平成27年度から府立高校17校に |
各校が設定した3年間の目標の達成に向け、1・2 |
TOEFL iBTを扱った授業を導入する。 |
年生に対してSETによるTOEFL仕様の英語教育を行う |
開始終了年度 |
。3年生に対してはiBT特設レッスンを実施する。 |
平成26年度〜 |
【H28 SET配置校】 |
|
3年間の目標設定を行うとともに1年生に対してSET |
|
によるTOEFL仕様の英語教育をスタートさせる。2 |
|
・3年生に対してはiBT特設レッスンを実施する。 |
|
なお、取組状況や実績については、毎年効果検証を |
|
行うとともに、3年ごとに総合評価を行う。 |
|
【成果指標】 |
|
SETを活用したTOEFL iBTの達成目標 |
|
(2クラス80名対象の場合) |
|
80点以上 5〜14名 (6〜18%) |
|
60点以上 42名以上 (53%以上) |
|
上記目標達成のため、1〜3年生の目標を以下のとお |
|
り設定する。(対象クラスにおける割合) |
|
スコア 1年生 2年生 3年生 |
|
40〜 59点 6〜18% 35〜47% − |
|
60〜 79点 − 6〜18% 35〜47% |
|
80〜120点 − − 6〜18% |
|
○H27SET配置校1年生 40点以上35%達成 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
17,194 |
0 |
0 |
0 |
17,194 |
要求額 |
12,424 |
0 |
0 |
0 |
12,424 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 骨太の英語力養成TOEFL事業 |
12,424千円 |
|
|
(1) TOEFL iBT特設レッスン |
2,940千円 |
|
|
(2) TOEFL iBTチャレンジ支援 |
5,574千円 |
|
|
(3) 生徒の海外研修派遣 |
3,910千円 |
|
|
明細
骨太の英語力養成TOEFL事業 TOEFL iBT特設レッスン(20140309-00040014)
|
明細
骨太の英語力養成TOEFL事業 TOEFL iBTチャレンジ支援(20140309-00040015)
|
明細
骨太の英語力養成TOEFL事業 生徒の海外研修派遣(20140309-00040016)
|