平成29年度当初予算(部長後調整要求) 不登校児童生徒への支援モデル事業費()

管理事業名 :市町村教育振興事業 予算要求課 小中学校課
事業名 :不登校児童生徒への支援モデル事業費()(20170560) 予算計上課 小中学校課
款名・項名・目名 :教育費 教育総務費 教育振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  不登校児童生徒の状況に応じた総合的な教育支援体制  【事業内容】
 を構築するためのモデル事業を通じて、不登校児童生徒    教育支援センター等の設置促進支援
 が自信を持って学べる教育環境を整備する。    ・教育支援センター(適応指導教室)等、不登校児
開始終了年度     童生徒の状況に応じた学習の場の設置促進のため
 平成27年度〜     のコーディネーターの配置等
 【補助率】
   国庫10/10
 【活動指標】
   教育支援センターで、支援員・専門家等が対応した
   ケース数
 【調整要求理由】
   国の事業スキームが明らかとなったため

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初予算額 0 0 0 0 0
要求額 13,000 13,000 0 0 0
内示額 0 0 0 0 0
調整要求額(部長後) 13,000 13,000 0 0 0
査定額 13,000 13,000 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

教育費国庫委託金 教育総務費委託金 市町村教育振興事業委託金 13,000 13,000

要求額の内訳

査定額の内訳

1 不登校児童生徒への支援モデル事業費 13,000千円 要求どおり 13,000千円
  (1) 不登校児童生徒への支援モデル事業費
    (府)
150千円  
 
150千円
  (2) 不登校児童生徒への支援モデル事業費
    (市)
12,850千円  
 
12,850千円

明細 不登校児童生徒への支援モデル事業費 不登校児童生徒への支援モデル事業費(府)(20170560-00010001)

明細 不登校児童生徒への支援モデル事業費 不登校児童生徒への支援モデル事業費(市)(20170560-00010002)



ここまで本文です。