平成29年度当初予算(部長復活要求) 食でおもてなし・多言語メニュー作成支援事業費
管理事業名 |
:観光振興事業 |
予算要求課 |
企画・観光課 |
事業名 |
:食でおもてなし・多言語メニュー作成支援事業費(20170701) |
予算計上課 |
企画・観光課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 府民文化費 観光費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
府内の飲食店におけるメニューの多言語対応を促進す |
府内の飲食店等が利用できる、簡単に多言語メニュー |
ることにより、飲食店の受入対応の強化や、外国人旅行 |
を作成できるシステムを構築するとともに、多言語メニ |
者がより安心して快適にサービスを受けられる環境づく |
ューを置く飲食店を検索できるウェブサイトを併せて構 |
りを促進することで、旅行者の満足度の向上を図る。 |
築することで、飲食店における旅行者の受入強化ならび |
開始終了年度 |
に外国人旅行者の快適性や満足度の向上を図る。 |
平成29年度〜 |
<宿泊税充当事業> |
|
【成果指標】 |
|
・府内飲食店のシステム登録店舗数の促進 |
|
H29年度: 5%以上 |
|
H30年度:10%以上 |
|
H31年度:15%以上 |
|
・旅行者の満足度の向上(大阪の飲食店における多言 |
|
語対応) |
|
旅行者の満足度についてはH29年度のアンケート |
|
結果を踏まえ目標値を設定。 |
|
【復活要求理由】 |
|
メニューの多言語化は、飲食店における外国人旅行者 |
|
の受入拡大や対応の底上げ、さらに旅行者の満足度向上 |
|
や、ひいては観光消費の拡大や大阪全体における経済の |
|
活性化といった効果にもつながることから、府として実 |
|
施すべき取組みであるため。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
15,487 |
0 |
0 |
0 |
15,487 |
内示額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
復活要求額(部長) |
15,487 |
0 |
0 |
0 |
15,487 |
査定額 |
15,487 |
0 |
0 |
0 |
15,487 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 多言語メニュー作成支援事業 |
15,487千円 |
要求どおり |
15,487千円 |
|
|
○店舗登録の普及に努めることとし、平成31年度以降 |
|
|
|
の事業継続については効果検証の結果を踏まえて議論 |
|
(1) 多言語メニュー作成支援事業 |
15,487千円 |
|
15,487千円 |
明細
多言語メニュー作成支援事業 多言語メニュー作成支援事業(20170701-00010001)
|