平成28年度当初予算(政策的経費) 中学校進路指導推進緊急支援事業費
管理事業名 |
:市町村教育振興事業 |
予算要求課 |
小中学校課 |
事業名 |
:中学校進路指導推進緊急支援事業費(20130515) |
予算計上課 |
小中学校課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 教育総務費 教育振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
府立高校入学者選抜における「調査書の絶対評価導入に |
【事業内容】 |
対応するための中学校における評価活動の支援」と「各 |
・評価活動の充実に向けた会議の実施 |
地区の進路指導の核となる学校への支援」を柱とし、生 |
・各地区の進路指導の核となる学校への非常勤講師配 |
徒一人ひとりの希望する進路の実現に向けた各中学校に |
置と地区代表者会議等の開催 |
おける取組を支援する。 |
【対象】 |
開始終了年度 |
府内全中学校 |
平成25年度〜平成29年度 |
非常勤配置校 11校 |
|
【活動指標】 |
|
・評価担当指導主事連絡会の開催 4回 |
|
・評価担当指導主事地区代表者会の開催 4回 |
|
・進路指導地区代表者会議の開催 6回 |
|
【成果指標】 |
|
・全中学校において評価の検証に関する校内研修の実 |
|
施。 |
|
・各地区内の全中学校を対象にした進路指導に係る連 |
|
絡会の実施。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
8,061 |
0 |
0 |
0 |
8,061 |
要求額 |
8,021 |
0 |
0 |
0 |
8,021 |
査定額 |
8,021 |
0 |
0 |
0 |
8,021 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 評価活動の充実 |
477千円 |
|
477千円 |
|
|
○要求どおり |
|
(1) 担当指導主事連絡会 |
477千円 |
|
477千円 |
2 進路指導体制の充実 |
7,544千円 |
|
7,544千円 |
|
|
○要求どおり |
|
(1) 進路指導体制の充実 |
7,271千円 |
|
7,271千円 |
(2) 地区代表者会議の開催 |
273千円 |
|
273千円 |
明細
評価活動の充実 担当指導主事連絡会(20130515-00010007)
|
明細
進路指導体制の充実 進路指導体制の充実(20130515-00020004)
|
明細
進路指導体制の充実 地区代表者会議の開催(20130515-00020005)
|