月間・キャンペーン

更新日:2023年6月27日

愛の血液助け合い運動

     毎年、7月1日から31日は「愛の血液助け合い運動」月間です。広く府民に献血意義の普及を図るため市町村、市町村献血推進協議会
 を 中心に大阪府内全域でキャンペーン等の献血推進運動を実施いたします。

 令和5年度の標語「助けたい 思いが届く 献血で」

 

大阪府献血推進月間

       毎年、12月1日から31日は「大阪府献血推進月間」です。冬場から春先にかけては、風邪などで体調を崩す方が多いことから、献血
  者が減少しがちです。

   献血は府内各地に配車された献血バス、12箇所の献血ルームで受け付けています。

   近年、特に若年層の献血者が激減していますので、若年層の皆さん、積極的に献血にご協力をお願いします。

     献血バスについてはこちら→ https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/place/m1_03_search.html

     献血ルームについてはこちら→ https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/place/m1_01_00_index.html

    医療における血液製剤の重要性について広く府民に訴え、その理解と協力に基づく献血意識の普及向上とともに、継続的かつ安定した
  献血者の確保を図るため、各市町村献血推進協議会(※)等による街頭啓発や、府政だより12月号等各種広報媒体を活用した 啓発宣伝 
  を実施します。皆様のご協力をお待ちしております。 

    ※市町村献血推進協議会は、地域における献血意識の普及と献血の推進を図ることを目的に大阪市を除く府内の市町村に設置された機関です。

ふみ出そう未来をつくる献血に

このページの作成所属
健康医療部 保健医療室医療対策課 救急・災害医療グループ

ここまで本文です。