更新日:2022年8月17日
令和4年度10月入校生 募集中!
南大阪高等職業技術専門校では、令和4年度10月入校生を募集します。
求職中や転職をお考えの方で、技術・技能を身に付け、資格を取得して、就職を目指そうという強い意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
募集案内について、詳細はこちらをクリックしてください。
令和4年10月入校向け 8月選考を受験される方へ(新型コロナウイルス等の感染症対策について)
下記項目に該当される方は選考実施日まで(試験当日は9時まで)に当校へ連絡してください。
・新型コロナウイルスに感染されている方、あるいは濃厚接触者として健康観察中の方
・発熱等の風邪症状あるいは強いだるさ(倦怠感)がある方
また、試験当日は、感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
試験会場は換気のため、適宜窓やドアを開ける場合があります。室温の変化に対応できるよう服装に注意してください。
新型コロナウイルス等の感染症拡大防止の取組みにご理解をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として
下記項目に該当される方は来校及び登校をお控えください。
- 発熱等の風邪症状あるいは強いだるさ(倦怠感)がある方
- 2週間以内の海外渡航歴がある方
- 新型コロナウイルスへ感染されている方、あるいは感染者と濃厚接触された方
オンライン訓練の実施について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、自宅で受講するオンライン訓練を実施しています。
令和4年8月の実施計画につきましては、以下のPDFファイルをご確認ください。
オンライン訓練のお知らせ[PDFファイル/705KB]
Webシステム開発科 生徒作品のご案内
ブログ、Youtubeのご案内
訓練科目の紹介や応募方法などの紹介動画です。
Youtube運用ポリシー [PDFファイル/504KB]
本校のご案内
- 本校の特色
本校における訓練施設などの特色をご紹介します。 - 交通アクセス
本校への交通アクセスや本校の所在地をご案内します。
就職を目指す方への職業訓練
- 訓練科目の紹介
本校が職業訓練を行っている訓練科目についてご紹介します。
- 必要な費用
本校へ入校される場合、必要な費用をご案内します。
働いている方への職業訓練(テクノ講座)
- 令和4年度テクノ講座
民間企業等に在職されている方向けにキャリアアップのための各種職業訓練を実施しています。
企業・団体のみなさまへ(施設の利用・求人)
- 人材開発センター
民間企業・団体の行う職業訓練を促進し、労働者の職業能力の開発・向上等を図るために施設の貸出しを行っています。
地域での産業人材育成に向けた取組み
- 産業人材育成連携会議
地域のネットワークを活かし、産業人材育成拠点として産学官連携による様々な取組みを進めています。
在校生のみなさまへ
修了生のみなさまへ
その他
- お問い合わせ
本校へのお問い合わせ先、お問い合わせメールの入力フォームなど。
- 大阪府立南大阪高等職業技術専門校
〒594−1144
大阪府和泉市テクノステージ2−3−5
電話 0725−53−3005
Fax 0725−53−3015
E-mail minamiosakagisen@sbox.pref.osaka.lg.jp -
このページの作成所属
商工労働部 南大阪高等職業技術専門校 訓練課