更新日:2021年10月18日
訓練により任意に取得できる資格
学科や実技を学ぶことによって、資格取得につなげることができます。
各科目で任意に取得できる資格については、下表のとおりです。
科目 | 資格名 |
---|
3Dモデルクラフト科 | ・自由研削といしの取替え等特別教育 ・技能検定3級(機械加工) |
ロボテックオートメーション科 | ・産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育 ・産業用ロボットの検査等の業務に係る特別教育 ・低圧電気取扱者特別教育 ・第二種電気工事士 ・QC検定(品質管理検定)3級 |
ICTプログラミング科 | ・基本情報技術者 ・組込みソフトウェア技術者試験クラス2 (エントリレベル) ・QC検定(品質管理検定)3級 |
建築設計科 | ・建築積算士補 ・二級建築士(高卒以上は修了後実務経験なしで受験可、免許登録に修了後の実務経験要) ・2級建築施工管理技士補 |
住宅設備科 | ・ガス溶接技能講習 ・アーク溶接等特別教育 ・2級管工事施工管理技士補 ・第二種電気工事士 ・技能検定2級(配管) ※別途要件が必要 ・消防設備士1類、4類 ・二級建築士(高卒以上は修了後実務経験なしで受験可、免許登録に修了後の実務経験要) |
インテリア木工科 | ・技能検定2級(内装仕上げ施工) ※別途要件が必要 ・インテリアコーディネーター ・キッチンスペシャリスト
|
※訓練を修了した際に取得できるもの、訓練中に外部試験を受験することにより取得できるもの、訓練修了後に受験可能なものがあります。
このページの作成所属
商工労働部 北大阪高等職業技術専門校 訓練課