●令和5年度テクノ講座案内を掲載しました。(令和5年2月1日)New!!
● 令和5年度自動販売機設置事業者の募集について(令和5年1月27日)New!!
● 令和4年度3月修了科目の求職者情報(掲載希望者)について(令和5年1月12日) New!!
令和4年度3月修了科目の求職者情報(掲載希望者)を更新いたしました。
詳細については、 求職者(在籍生徒)情報 にてご確認ください。
● 「令和5年度4月入校選考 合格発表(12月選考)」について、掲載しました。(令和4年12月23日) New!!
● 2月選考を受験される方へ(令和4年12月23日)New!!
2月選考を受験される方は下記のリンクより詳細をご確認ください。
●令和5年度4月入校科目の新設について(令和4年10月20日)New!!
令和5年度4月より"ものづくり金属科"、"ビル管理科"を新設します。
東大阪高等職業技術専門校では、ものづくりを中心とした5科目の訓練が受講できます。
詳細については以下のリンクよりご確認ください。
募集科目について(科目紹介)
募集案内について(試験の手続き、日程等)
オープンキャンパスについて(学校見学会、随時見学)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、下記項目に該当される方は来校および登校をお控えください。
・発熱などの風邪症状あるいは強いだるさ(倦怠感)がある方
・新型コロナウイルスに感染されている方、あるいは感染者と濃厚接触された方
※マスク着用及び消毒用アルコールによる手指消毒にご協力をお願い致します。
本校が行っている職業訓練とは?あまり知られていないその魅力や他の学校との違いなどをお伝えします。
本校のお問い合わせ方法及び所在地、最寄り駅からの案内の情報があります。
「東大阪ぎせんこう」のブログです。最新の情報などを発信しています。
東大阪ぎせんこうの紹介マンガです。
●科目紹介
本校の誇るものづくり5科目の訓練。その詳細な情報をご紹介します。
●募集案内
入校を希望されるかたへ。最新の募集案内があります。
オープンキャンパスについての案内があります。
●テクノ講座(在職者訓練) New!!
社員のみなさまのスキルアップでお悩みはありませんか?働いているかたを対象とした訓練情報です。
各種検定の会場や人材育成ができる場所として、当校の設備をご利用いただけます。(営利目的や営業目的でのご利用はできません)
「ものづくり」人材確保の支援として、本校への求人を承っております。
【入校希望のかた向け】の一般的なご質問とその解答をまとめてあります。
【企業・団体のかた向け】の一般的なご質問とその解答をまとめてあります。
修了証明書や、成績証明書などの発行についてはこちらです。
本校のお問い合わせ方法及び所在地、最寄り駅からの案内の情報があります。
●リンク
本校と関係の深い機関などのサイトへのリンク集です。
●SNS
本校のブログ及びSNS(Twitter、Facebook)へのリンク及びこれらに関する運用ポリシー情報です。
このページの作成所属
商工労働部 東大阪高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。