実施年月日 | 概要 |
---|---|
平成31年2月5日 | インテックス大阪及び周辺で実施した訓練の概要を掲載しました。 平成30年度G20大阪サミット大阪府国民保護共同実動訓練の概要 [Wordファイル/33.1MB][PDFファイル/715KB] |
平成30年11月21日 | 東大阪市花園ラグビー場及び周辺で実施した訓練の概要を掲載しました。 平成30年度ラグビーワールドカップ大阪府国民保護共同実動訓練の概要 [Wordファイル/33.31MB][PDFファイル/474KB] |
実施年月日 | 概要 |
---|---|
平成30年2月13日 | 大阪府庁、東大阪市役所及び吹田市役所で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成28年11月22日 | 大阪府庁、大阪市役所及び東大阪市役所で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成24年2月8日 | 府庁別館7階大阪府防災情報センター及び寝屋川市で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成23年2月14日 | 府庁別館7階大阪府防災情報センター及び堺市、河内長野市で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成21年11月11日 | 府庁別館7階大阪府防災情報センターで実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成18年11月2日 | 府庁別館7階大阪府防災情報センターで実施した訓練の概要を掲載しました。 |
実施年月日 | 概要 |
---|---|
平成28年10月29日 | 大阪市消防局高度専門教育訓練センターで実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成28年1月27日 | 関西国際空港第1ターミナルビルで実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成26年11月23日 | 豊中市役所及びその周辺で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成25年11月30日 | 大阪教育大学柏原キャンパスで実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成24年11月9日 | 阪南港新貝塚2号岸壁及び前面水域で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成23年11月8日 | 京阪電鉄寝屋川車両基地で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成22年6月18日 | 大阪城ホール及び大阪城公園で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
平成21年10月21日 | 堺市立大浜体育館及び大浜公園で実施した訓練の概要を掲載しました。 |
実施年月日 | 概要 |
---|---|
平成30年3月11日 | 門真市で実施されたJアラート音源を用いた住民避難訓練の概要を掲載しました。 【門真市】平成30年3月11日実施Jアラート音源を用いた住民避難訓練の概要 [Wordファイル/4.52MB] [PDFファイル/343KB] |
平成30年3月4日 | 高石市で実施されたJアラート音源を用いた住民避難訓練の概要を掲載しました。 【高石市】平成30年3月4日実施Jアラート音源を用いた住民避難訓練の概要 [Wordファイル/726KB] [PDFファイル/381KB] |
平成28年度大阪府国民保護共同図上訓練セミナー (平成29年2月15日)平成29年2月15日に開催したセミナーの概要を掲載しました。 平成28年度大阪府国民保護共同図上訓練セミナーの概要 [Wordファイル/4.33MB] [PDFファイル/163KB] 平成25年度国民保護・Jアラート研修会 (平成25年7月5日)平成25年7月5日に開催した研修会の概要を掲載しました。 平成25年度国民保護・Jアラート研修会概要 [Wordファイル/704KB] [PDFファイル/572KB] 新型インフルエンザ等対策訓練の実施状況
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 危機管理・国民保護グループ
ここまで本文です。