大阪府では、大阪府内市町村が避難住民の多様なニーズに応じた避難所運営を実施することができるよう、これまでの災害教訓や関係団体等の意見も参考にしながら、「安全確保・生活の場としての避難所」「災害時要配慮者に対応した避難所」「住民により自主的に運営される避難所」の3つの視点に着目した「避難所運営マニュアル作成指針」を作成しています。
併せて、爆発的に新型コロナウイルス感染症がまん延したことから、まん延時における自宅療養者や濃厚接触者の避難スペースの確保や、避難所における“3密”対策に伴う、ホテルや旅館、学校の空き教室等の新たな避難所としての活用など、各市町村が感染防止対策の徹底を図り、適切な避難所運営につなげていただけるよう、「新型コロナウイルス感染症対応編」を令和2年6月に新たに策定いたしました。
・本文 (表紙から100頁まで) [Wordファイル/1.01MB]・ [PDFファイル/1.2MB]
・参考資料(資1頁から資19頁まで) [Wordファイル/3.7MB]・ [PDFファイル/2.04MB]
・各種様式 (資20頁から資35頁まで) [Excelファイル/126KB]・ [PDFファイル/204KB]
・「避難所会話シート・外国人避難者用質問票」について (資36頁) [Wordファイル/20KB]・ [PDFファイル/57KB]
・避難所会話シート (9言語) (資37頁から資140頁まで) [Wordファイル/2.23MB]・ [PDFファイル/874KB]
・外国人避難者用質問票 (9言語) (資141頁から資205頁まで) [Wordファイル/1.72MB]・ [PDFファイル/676KB]
・本文 [PDFファイル/2.03MB] [Wordファイル/8.93MB]
・内閣府「新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時避難について」 [PDFファイル/405KB]
・新型コロナ対応の持ち出し品リスト(特記) [PDFファイル/146KB] [Excelファイル/14KB]
・新型コロナ対応の避難者受付チェックシート [PDFファイル/262KB] [Excelファイル/13KB]
・内閣府「新型コロナウイルス感染症対応時の避難所レイアウト(例)」 [PDFファイル/1010KB]
・発熱者等に対する経過観察記録(一例) [PDFファイル/345KB] [Excelファイル/12KB]
〇令和2年度避難所開設・運営訓練(八尾市)(別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 災害対策グループ
ここまで本文です。