大阪府地方自治研究会については、昭和26年の発足以来、地方自治制度に関する諸問題について、行政法学及び経済学等の有識者において、専門的見地から幅広くそのあり方等について議論、提言等を行っていただき、もって府の行政運営に資することを目的として数々の研究を進めてまいりましたが、本研究会の使命を概ね達成したことから、平成22年10月末をもって廃止することとしました。
■平成21年度大阪府地方自治研究会 座談会(平成22年3月30日開催)
テーマ 「地方分権時代の地方自治体に求められる組織や職員」
[議論項目]
1.これからの自治体職員に求められる資質、能力について
2.自治体職員の質の確保に向けた取組(任用・育成)について
3.地方自治体地方自治体の組織形態の今後
座談会の内容はこちらをご覧ください
このページの作成所属
総務部 市町村局行政課 行政グループ
ここまで本文です。