団体名 | NPO法人 せんなんまちづくりねっと (旧:Sennanまちづくり市民会議) |
設立目的 | 住んでよかった泉南市の実現に寄与する。 |
活動実例 | 現在の中心的活動分野は、1.生涯学習部会、2.文化・歴史部会、3.環境部会。テーマ選びは、地域の課題探し、宝さがし・宝みがき。そして、その成果の集大成として、市民の皆さんと成果を共有したいとの思いから、イベントを開催している。 |
◇活動の成果(詳細はホームページ参照) | |
1. 泉南ルネッサンス・カレッジ誘導 | |
2. 泉南楽会開催 | |
3. 和太鼓集団「泉南太鼓」の創設 | |
4. 旧庄屋屋敷の保存運動‐登録有形文化財認定 | |
5. 旧庄屋屋敷の保存活用協議会創立 | |
6. 熊野街道シンポジウム&フェスタ開催 | |
7. 熊野街道信達宿の藤保存会設立 | |
8. 公民館講座「せんなんホタル塾」開講 | |
9. ホタル鑑賞の夕べ「音と光のページェント」開催 | |
10. サンセット・フェスタ開催 | |
団体PR | 私たちは、「子どもには夢を!」「若者には誇りを!」「高齢者には生きがいを!」をスローガンに、「住んでよかった泉南市」の実現に向けて、市民の立場で自由に話し合い、学習し、楽しく実践活動をしています。 |
また、住民が主体的に行動し、行政が住民の活動を支援していくというパートナーシップのもと、協働して行うことが「真のまちづくり」と考え活動している。 | |
ホームページ | 団体ホームページはこちら(外部サイト) |
このページの作成所属
総務部 市町村局振興課 振興グループ
ここまで本文です。