大阪府内に住民登録をされている方は、基本的に住民票は不要です。
・大阪府内に住民登録をされている方は、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を利用して現住所を確認することができますので住民票は不要です。
・特に住民基本台帳カードがなくても、確認することができます。
住民票が必要な方
- 住基ネットの利用を希望されない方
申請受付の際には先に、自らはっきりとそのことを申し出てください。 - 住所変更の手続き直後(住基ネットに反映されない間)にパスポートセンターに来られて申請される方
住基ネットのデータが更新されるのに日数を要する場合がありますので、住所変更の手続きをされた際、新しい住所地の住民票を取得してきてください。 - 居所申請の方
住民登録をしている住所地の住民票が必要です。下の「大阪府内に住民登録のない方」をご覧ください。
⇒ 
注意事項
- 6カ月以内に発行されたものを1通提出してください(本籍、続柄の記載は必要ありません)。
※運転免許証等の提示により、最寄りの市区町村役場において住民票の広域交付を受けることができます。詳細につきましては、最寄りの市区町村役場で確認してください。 - 個人番号(マイナンバー)の表記のないものをご用意ください。
お問い合わせ先
お問い合わせの前に
みなさまからよくいただくご質問を掲載しています。お問い合わせの前にぜひご覧ください。
⇒
大阪府パスポートセンター
電話番号 |  |
窓口受付時間 | 【申請受付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から16時30分 【旅券交付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から19時00分 日曜日 9時15分から17時00分 (日曜日が祝日と重なる場合には、旅券のお渡し業務のみ行います。) ※土曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みです。 ※日曜日は旅券交付のみです。申請受付は行っておりません。 |
所在地 | 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館 |
このページの作成所属
府民文化部 パスポートセンター 業務課