北摂地域の「和みの路」をご案内します。

コースの概要 | 摂津峡公園を抜けて、萩谷総合公園へ向かうコースです。 途中、あくあぴあ芥川、摂津峡公園(摂津峡、白滝)などがあります。 〈交通〉 スタートの南平台小学校前バス停へは、JR高槻駅北口からバスが出ています。 ゴールの萩谷総合公園バス停からはJR摂津富田駅行きのバスが出ています。 |
南平台小学校前 バス停 [スタート] ↓(5分) あくあぴあ芥川 ↓(25分) 摂津峡公園 入口 ↓(20分) 山口誓子 句碑 ↓(10分) 摂津峡 【みどり/季節・風景・音】 ↓(10分) 白滝 【みどり/音】 ↓(40分) 萩谷総合公園 【みどり/季節】 ↓(20分) 萩谷総合公園 バス停 [ゴール] |
和みのポイント | - 摂津峡 【みどり/季節・風景・音】
桜、新緑、紅葉といった四季折々の風景と奇岩を楽しむことのできる景勝地です。 『大阪みどりの百選』に選定されています。 - 白滝 【みどり/音】
みどりに囲まれた高さ15メートルの滝です。 小さめながら趣きがあり、夏には水音が涼やかに響きます。 - 萩谷総合公園 【みどり/季節】
森林浴や野鳥観察ができる森、野球場やサッカーグラウンドなどの運動施設、大型遊具などがある総合公園です。
|
距離、所要時間 | 約4.5キロメートル、2時間10分 |
運動量の目安 | 約380キロカロリー(体重60キログラムの人の場合) |
難易度 | ★★☆☆☆ 4.5キロメートルで短めのコースですが、途中、摂津峡から萩谷総合公園にかけては起伏の多いハイキングコース(東海自然歩道)を通ります。 |
※高槻市の和みの路は、「高槻を歩こう! 高槻市ハイキングコースマップ」を元に作成しています。
その他の高槻市のハイキングコース
【和みの路】
このページの作成所属
環境農林水産部 みどり推進室森づくり課