申請・届出等
- 軽油引取税 免税軽油使用者証の交付申請
- 軽油引取税 免税証の交付申請
- 軽油引取税の元売、特約、仮特約業者の指定に係る事務所等の移転報告
- 軽油引取税更正の請求
- 法人府民税・事業税の更正の請求等
- 軽油引取税の納入申告
- 中古商品自動車に係る自動車税(種別割)の減免申請
- 自動車税(種別割)納付書の大量交付請求
- 法人府民税・事業税の法人設立等申告書
- 府民税株式等譲渡所得割の更正の請求
- 府民税配当割の更正の請求
- 府民税株式等譲渡所得割納入申告
- 府民税配当割納入申告
- 府たばこ税更正の請求
- ゴルフ場利用税更正の請求
- ゴルフ場利用税の非課税申告
- 宿泊税更正の請求
- 納付書案内
- 府たばこ税の営業の開廃等の報告
- 府たばこ税の申告
- 改修工事対象住宅・特定住宅性能向上改修住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の減額・還付申請
- 改修工事対象住宅・特定住宅性能向上改修住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 府民税利子割の更正の請求
- 宿泊税特別徴収義務者登録申請
- 法人府民税・事業税の災害等に係る申告期限の延長
- 法人府民税・事業税の申告期限の延長の取りやめ
- 法人府民税の減免申請
- 法人府民税・事業税の法人異動事項申告書
- 法人府民税・事業税の申告期限の延長
- 軽油引取税の納付申告
- 地方税関係書類及び宿泊税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存に関する手続
- 狩猟税証紙の購入代金の還付
- 狩猟税の申告
- ゴルフ場利用税課税対象外の利用
- 宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者指定申請
- 宿泊税経営休止・再開・廃止申告
- 宿泊税納入申告
- 法人府民税・事業税の法人異動事項(連結納税承認等事項)申告書
- 法人府民税・事業税の法人異動事項(通算承認等事項)申告書
- 公益法人等・人格のない社団等収益事業開始申告書
- 自動車税(種別割)納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)交付請求
- 特例適用住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の減額(還付)申告・申請
- 特例適用住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 不動産の取得申告
- 納税管理人の申告および承認申請
- 納税証明書交付請求
- 自動車税(種別割)の課税免除申請
- 自動車税(環境性能割)の課税免除申請
- 公的医療機関等に係る自動車税(環境性能割)の減免申請
- ゴルフ場利用税の特例適用申告
- ゴルフ場利用税の納入申告
- ゴルフ場利用税特別徴収義務者の登録変更申請
- ゴルフ場利用税特例措置適用ゴルフ場としての承認申請
- 鉱区税の異動申告
- 鉱区税の申告
- 宿泊税課税免除施設承認申請
- 宿泊税還付・納入義務免除申請
- 宿泊税登録事項変更申請
- 個人の事業税の申告
- 自動車税(種別割)等の還付金に関する委任状の届出
- 自動車税(環境性能割)の修正申告
- 個人事業税の口座振替手続き
- 府民税利子割納入申告
- 軽油引取税の特別徴収義務者登録証票紛失申告
- 軽油引取税 事業の開廃等の届出
- 軽油引取税の徴収猶予申請
- 軽油引取税 免税軽油の引取り等に係る報告
- 軽油引取税の販売契約締結等の届出
- 軽油引取税の特別徴収義務者登録申請
- 軽油引取税 軽油等の製造等承認申請
- 軽油引取税 免税軽油譲渡届出
- 軽油引取税 免税軽油使用者証・免税証の返納
- 軽油引取税 免税軽油使用者証・免税証の紛失申告
- 軽油引取税 免税軽油の引取り等に係る報告期限の特例指定申請
- 軽油引取税の特別徴収義務者登録変更・消除申請
- 軽油引取税 免税軽油使用者証の書換申請
- 軽油引取税 免税軽油使用者証の更新申請
- 居住用超高層建築物の専有部分の床面積の割合の補正についての申出
- 耐震基準不適合既存住宅及び当該住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 建物の専有部分の床面積の割合の補正についての申出
- 耐震基準適合既存住宅等の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 耐震基準適合既存住宅(等の用に供する土地)の取得に対する不動産取得税の控除申告(減額申告(還付申請))
- 特例適用住宅の取得に対する不動産取得税の控除申告
- 耐震基準不適合既存住宅及び当該住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の減額・還付申請
- 産業集積促進地域内における対象不動産の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 産業集積促進地域内における対象不動産の取得に対する不動産取得税の減額・還付申請
- 文化学術研究施設の用に供する不動産の取得に対する不動産取得税の不均一課税申請
- 農地中間管理機構の農地の取得に対する不動産取得税の納税義務免除・還付申請
- 農地中間管理機構の農地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 土地改良区等の換地の取得に対する不動産取得税の納税義務免除・還付申請
- 土地改良区等の換地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 贈与により農地等を取得した場合の不動産取得税の徴収猶予申請
- 心身障がい者を多数雇用する事業所の事業の用に供する施設の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 心身障がい者を多数雇用する事業所の事業の用に供する施設の取得に対する減額・還付申請
- 家屋の附帯設備に属する部分の取得に対する不動産取得税の減額・還付申請
- 譲渡担保財産の取得に対する不動産取得税の納税義務免除・還付申請
- 被収用不動産等の代替不動産の取得に対する不動産取得税の減額・還付申請
- 書類提出期限延長・納期限延長申請
- 不動産取得税の納税管理人の免除申請
- 農地の生前一括贈与等に係る不動産取得税の徴収猶予を受けることをやめることについての届出
- 贈与により農地等を取得した場合の不動産取得税の徴収猶予を引き続いて受けることについての届出
- 贈与により農地等を取得した場合の不動産取得税に係る特定農地等の買換え等に係る承認申請
- 贈与により農地等を取得した場合の不動産取得税に係る代替農地等の取得に係る承認申請
- 贈与により農地等を取得した場合の不動産取得税に係る死亡届出
- 不動産取得税の減免申請
- 譲渡担保財産の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 被収用不動産等の代替不動産の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
- 文化学術研究施設に係る府が課する固定資産税の不均一課税申請
- 自動車の返還にかかる自動車税(環境性能割)の納付義務免除・還付申請
- 譲渡担保財産の取得に対する自動車税(環境性能割)の納税義務免除・還付申請
- 譲渡担保財産の取得に対する自動車税(環境性能割)の徴収猶予申告
- 自動車税(環境性能割)災害減免申請
- 個人の事業税の申告[減免申請]
- 自動車税(種別割)の災害減免申請
- 自動車税(種別割)に係る住所変更届出
- 府民税利子割に関する営業所の設置等の届出
- 個人の事業開始等の申告[開業、変更、廃止]
- 身体障がい者等に係る自動車税(環境性能割・種別割)の減免申請
- 府民税利子割特別徴収税額営業所等別明細書
- 軽油引取税の納入申告・報告
- 府民税利子割の還付請求(租税条約に基づくもの)
- 軽油引取税の還付・納入義務免除申請
- 軽油引取税の還付・納入義務免除申請
- ものづくり支援税制(創業促進税制)
- 法人府民税・法人事業税・地方法人特別税の申告に関する手続
- 府が課する固定資産税の申告