報道発表資料
- 令和4年度大阪府母子保健運営協議会の開催のお知らせ
- 第1回大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画関係者会議の開催について
- 「若年層に向けた自殺予防相談窓口の広報・周知」について動画配信をスタートします!
- SNS相談「大阪府依存症ほっとライン」を実施します
- 個人情報が記載された書類の所在不明について
- 「若年層に向けた自殺予防相談窓口の広報・周知にかかる企画業務」に係る企画提案型公募の最優秀提案事業者が決定しました!
- 「若年層に向けた自殺予防相談窓口の広報・周知にかかる企画業務」の委託事業者を募集します。
- 令和3年度第2回大阪府周産期医療及び小児医療協議会の開催について
- 不妊に悩む方への特定治療支援事業の申請期限の延長等について
- 3月は「自殺対策強化月間」です。
- 令和3(2021)年度ハンセン病問題講演会を開催します
- 大阪市北区の火災に関するこころのケア電話相談 12月25日及び29日の受付について
- 大阪市北区の火災に関するこころのケア電話相談の増設について
- 令和3年度大阪府精神科救急医療運営審議会の開催について
- 第11回大阪府自殺対策審議会の開催について
- 不妊・不育に悩むカップルと支援者のためのWEBイベント2021を開催します
- 移植医療の普及・推進を図るため、グリーンライトアップを行います!
- 個人情報が記載された書類の誤送付について
- 令和3年度第1回大阪府周産期医療及び小児医療協議会の開催について
- 9月10日から16日は自殺予防週間です
- 府民公開講座 『知っておきたい!身近なアレルギー治療』を開催します!
- 個人情報(電子メールアドレス)の流出について
- 新型コロナウイルスに関する妊産婦向け電話相談等について
- 非がん疾患患者を対象とする妊よう性温存治療費に対する助成を始めます
- 不育症検査費用に対する助成を始めます
- (新型コロナウイルス感染拡大に伴う妊産婦向け電話相談(令和3年5月1日から令和3年5月5日)について