申請・届出等
- 障がい児福祉手当の支給
- 特別障がい者手当の支給
- 社会福祉法人の計算書類等の提出及び社会福祉施設の施設調書の提出について
- 障がい福祉室 障がい福祉企画課 後援名義使用承認等
- 戦没者及び戦傷病者の妻又は遺族に対する弔慰金・給付金関係
- 旧軍人恩給・年金の請求等の関係
- 生活保護法に基づく保護施設認可申請
- 【生活保護法及び中国残留邦人等支援法】指定介護機関(指定・変更等)申請関係
- 自動車税(種別割)の課税免除申請
- 自動車税(環境性能割)の課税免除申請
- 生活保護制度
- 大阪府被保護者等に対する住居・生活サービス等提供事業に関する届出について
- 身体障害者福祉法第15条指定医師関係
- 身体障害者手帳関係
- 療育手帳関係
- 重度障がい者特例支援給付金の支給に関する申請
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)等の辞退の申出及び廃止の届出
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)等の指定内容変更の届出
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)指定申請手続
- 自動車の返還にかかる自動車税(環境性能割)の納付義務免除・還付申請
- 譲渡担保財産の取得に対する自動車税(環境性能割)の納税義務免除・還付申請
- 譲渡担保財産の取得に対する自動車税(環境性能割)の徴収猶予申告
- 自動車税(環境性能割)災害減免申請
- 自動車税(種別割)の災害減免申請
- 特別児童扶養手当
- 社会福祉法人の設立について
- 社会福祉法人の運営について
- 戦傷病者の援護関係(療養給付・補装具・戦傷病者手帳等)
- 身体障がい者等に係る自動車税(環境性能割・種別割)の減免申請
- 大阪府障がい者扶養共済制度
- 大阪府難聴児補聴器交付事業
- 重度障がい者訪問看護利用料の助成申請
- 重度障がい者在宅介護支援給付金(在宅生活応援制度)認定申請
- 介護サービス事業者の業務管理体制の整備に関する届出について
- 【介護保険】居宅サービス事業者等(指定・変更・更新)申請関係
- 中国帰国者に対する自立支援関係
- 精神保健福祉手帳の申請
- 生活福祉資金(小口生活資金)借入れ申込み
- 指定介護療養型医療施設の指定
- 介護老人保健施設の開設許可
- 有料老人ホーム設置届
- 軽費老人ホーム設置認可(届出)
- 養護老人ホーム設置認可申請(届出)
- 特別養護老人ホーム設置認可申請
- 生活福祉資金借入れ申込み
- 重度訪問介護従業者養成研修事業者指定
- 居宅介護従業者養成研修事業者指定
- 難病患者等ホームヘルパー養成研修事業者指定
- 移動支援従業者養成研修事業者指定
- 介護支援専門員関連
- 里親の登録