催し・講座・募集
- 第52回日本伝統工芸近畿展の開催
- 世界自閉症啓発デー・発達障がい啓発週間 in OSAKA 2023 オンラインセミナー「もっと知ろうよ、発達障がい」を開催します
- 狭山池博物館 令和5年春季企画展「土木遺産展−水をはこぶ−」の開催について
- 【参加受付中】「第12回ワッハ上方天満天神寄席」開催のお知らせ(令和5年3月25日)
- 第32回「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクールの表彰式・プレゼンテーションの開催及び作品展示について
- 令和4年度 大阪府立中之島図書館 オンライン・データベース講座(全3回)
- 令和4年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修 基礎講座(オンデマンド形式)
- 大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2022(表現のコース)の参加者を募集します。
- 阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ2022」の受講生を募集します
- 弱視幼児・児童・生徒の保護者の皆さんへ
- 大阪府教育センター1階ロビー展示「西福井遺跡―府立福井高等学校周辺の歴史―」開催中
- 府立支援学校専攻科学校見学会等を開催します!
- 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)4階ロビー展示「大坂城跡出土の大工道具類」開催中
- 子どもの幸せのために、あなたにもできることがあります。里親になりませんか
- 府立支援学校 看護師募集のお知らせ
- アート企画展「about me5」を開催します!
- 大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2021(表現のコース)の参加者を募集します。
- 大阪教育ゆめ基金への寄附のお願い
- 大阪府所蔵美術作品貸出申込
- 地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所 水産技術センター施設見学団体申込
- 大阪府視聴覚ライブラリー